写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

東華菜館・納涼床

東華菜館・納涼床

J

    B

    祇園四条にあるレトロな北京料理の老舗「東華菜館」です。 9月末まで納涼床がありましたので、物珍しさ、限定感も あって撮影してみました。急造感が無いのが流石ですね。 過去作は「→東華菜館」タグから参照できます^^

    コメント13件

    ニーナ

    ニーナ

    中華の床もあるんですね~(^^♪

    2014年10月07日22時24分

    yosshy99837

    yosshy99837

    先日、お隣は解体してましたね。ここも。。

    2014年10月07日22時27分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここでは床はビアホールに使われておりましたです。屋上 もビアホールになっておりまして、京都人には著名なお店 であるわけです^^

    2014年10月07日22時40分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 9月末までとHPに出ておりましたので、何とか形に残して おこうと思い立ったんですね。ここの床は何故か何方も撮 られていなかったので、記録として残しておきたかったと いうのもございます^^

    2014年10月07日22時46分

    KΔZ

    KΔZ

    ここは見る度撮ってみるのですが・・・ なかなか納得のいく1枚が撮れません^^; 納涼床をクローズアップした切り取り、勉強になります^^

    2014年10月08日10時25分

    BIMBO

    BIMBO

    前にも掲載していますね。 ここはそういえば自動車の移動中に何度か見てます。 いつも素敵な建物だなぁと思いますが寄ったことはありませんが じっくり見るとやはりいいですね。 また機会があれば寄ってみたいです。

    2014年10月08日11時39分

    ginkosan

    ginkosan

    UK様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 東華菜館は意外に難しい被写体だと感じておりますね。 構造も複雑ですし、自分も過去何度も失敗して経験を 積んだ後の結果でございます。 納涼床を抽出したの は、誰も撮ってないからというのが大きいですね^^ それにしてもこの写真、不人気で困りました^^; 一 見すると普通の建物にしか見えないので、東華菜館を 知ってる人にしか面白さが伝わらないのかも、です。

    2014年10月08日14時18分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここ東華菜館は意外に難しい被写体です。自分は過去 何度も挑戦して、研究を重ねた上での結果でございま すね。過去作をタグで見れるようにしておりますので 過去の写真と比較して貰ったらわかると思うのですが、 我ながら格段に研究が進んでるのを感じます。 自画 自賛で誠に失礼いたしました^^; ここを撮るなら良く見て多数枚撮影する事をおすすめ いたします。良いのが撮れたと思っても、帰宅後見る とがっかりなんて事はざらでございます^^;

    2014年10月08日14時23分

    BIMBO

    BIMBO

    いい写真だと思います^^ ただ古い西洋建築の建物については殆ど知識がない物で 何処がどういいのかと聞かれると全然分かりません(⌒・⌒)ゞ もっとも私の場合インスピレーションで写真を見る方なので 理屈はあってないような物なんですが(^_^;) ただどんな写真でもそうですが思いつきで撮れる物って 無いですよね。作品として有る程度の形にしたいと思うなら ginkosanさんの仰られるように実践と研究で自分が思い描く ような形に出来るように励むしかないのでしょうね。 私は京都の写真はよく見ていて写真の構図みたいな物 は頭に残っているのですが撮る被写体の撮影するための ポイントとか全然研究していない物は思いつきで撮って も全然上手く撮れていません。当然ですが。 特に京都と言うところはそれを強く感じさせられる場所です。 私の場合沢山枚数を撮っても収穫無しっッてこと結構 あります(^_^;)そういう時は疲れがドット出ます

    2014年10月09日19時11分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この写真ですが、何時もよりちょっと尋常では無くお気に入り が少なかったので、自分以外にこの写真に共感される物が少な かったと判断しております。この光景自体季節限定で、しかも 撮られてる方もおらず個人的には満足しているのですが、客観 的に見てただのビルのオープンテラスにしか見えなかったかな というのも反省点の一つですね。 絵葉書やポスターによく出てくるような鉄板構図がある場所な ら、変化を付けるにしても基準が決まってるので楽だと思うの ですが、そこまで作例が多くないとセンスも重要ですが、対象 を熟知してるかどうかがポイントになってくると思います。あ るプロの方のお言葉ですが、遠征した際の写真は、地元民の、 対象を熟知したアマチュアには敵わないという話を聞いた事が ございます。自分の場合、京都在住なので熟知と研究だけは十 二分に出来るのがありがたいですね^^  しかし頻繁に通うと いってもお金も時間もかかるので辛いものがありますね^^;

    2014年10月09日19時33分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん 失礼しました。 悪く言ったつもりはないのですけど(^_^;) 写真の狙い所が分かる人にしか分からない写真もあるので私の理解不足なのかもしれません。 この域になると芸術の域にはいってきているのも、なんて私は思いましたが私の勘違いならご容赦を。 >地元民の対象を熟知したアマチュアには敵わないという話 ginkosanさんの仰るとおりだと思います。 野球などの競技などで相手が熟知しているホームグラウンドで戦うと中々勝てないのと同じですよね。 暇が有れば京都の名所を好きなときにまわって撮れるのですから有利ですよね^^ 前からいってますが、ほんと羨ましいと思ってます^^ それと同じで富士山ほど地元の強さを思い知る被写体はありません。 撮影技術も大事ですが富士山の場合天気が悪ければ腕があってもどうしようもありません。 その日の天候を確認してから散歩がてらに富士山を好きなだけ撮って自分の狙い通りの 写真が撮れる確率も高いので羨ましいとしか言いようがありません。 それなので私の場合、遠出を必要とする撮影だとテーマつまり被写体をしぼってそればかり撮っています。 色々な物を撮るだけの時間もありませんし京都だと色々欲張ってとると満足な物は一枚も撮れませんね まあ私が不器用なだけなのかもしれませんが(^_^;) 京都については暫く行っていませんがginkosanさんの得意分野の町屋とか庭園にもう少し真剣にとって みようかと計画しています。その時はginkosanさんの写真も色々と参考にさせて貰おうかと思っています^^

    2014年10月09日23時55分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ あ、いえお気になさらずお願いします。これもカメラマンの悪い癖のひとつ、 「知ってる人にしか受けない写真を撮りたがる病」だと思っておりますので^^; BIMBO様が悪く言われてるとは思っておりませんです、はい。独り言で反省点 を述べたまででございます。失礼しました。 富士山は仰る通りの、京都と同じレベルの被写体ですよね。凄く遠い事もあり、 既に名作が多数発表されてますので、正直撮る気にならないです^^; 京都では欲張ってあちこち行かずに、一所に2時間位かけて撮影した方がいい でしょうね。自分は良く行くお寺でも一時間は粘っております。一度撮り終わ ったら、再度最初から違う視点で見てみるのも良く使うテクニックです。 自分の写真でよければ、参考にして頂けるだけで光栄でございます^^ 有難い お話を色々と有難うございました^^

    2014年10月10日06時51分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん 私も撮りだすと時間忘れて撮っています。 アドバイス有難うございました(^^)

    2014年10月10日09時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 里山は深山幽谷4
    • ちょっと寒いね
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 日本最古の電車
    • 新緑の龍安寺参道5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP