写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

さようなら松山駅、又来る日まで

さようなら松山駅、又来る日まで

J

    B

    そろそろ飛行機の時間も気になりだしたので 車両の重なりの限界にチャレンジです 換算50㎜でホームギリギリ…入った! って2番ホームのお兄さん、 ちょっと退いて頂けると有り難いのですが・・・ あぁ携帯で写真撮らはるんですね(^^ゞ 鉄道好きは大事にしないと(^^♪ そこは譲ります(笑)

    コメント9件

    オジーン

    オジーン

    見事にそろってますな、 恐るべし松山駅

    2014年10月05日23時45分

    光速の豚

    光速の豚

    オジーンさん 大阪や京都ならば邪魔な駅設備や人が写るので 狙う事も無いのですが此処は狙えるんですよ 時間帯は朝と夕のラッシュ時のみですが(^^♪ お気に入り頂き恐縮です

    2014年10月05日23時47分

    MWU3

    MWU3

    お兄さんーー;邪魔(涙) そして、残念な思いをしながらも「また来たい」という、魅惑に駆られるのですね(笑)

    2014年10月06日18時41分

    光速の豚

    光速の豚

    くわもんさん 何時も有難う御座います 恐らく明後日位で松山リベンジ終わりますので その後にX-T1の写真を上げる予定ですが・・・ 余り良いのが無いのですよ(ーー;)

    2014年10月07日00時40分

    光速の豚

    光速の豚

    MWU3先輩 松山は早ければ今冬か来年の夏には又行きます(笑) 佐田岬と云う最大の難所を克服したいので(^^ゞ それまでPeachが松山便を残して下さったらの話ですが(^^♪

    2014年10月07日00時42分

    MWU3

    MWU3

    佐田岬に行く時は、道中に(風力発電の)大きな風車が立ち並んでます ちょこっと、覗いてみたら^^面白いですよ

    2014年10月07日07時15分

    光速の豚

    光速の豚

    MWU3先輩 風車撮ったんですけどねぇ 悪天候でダイナミックトーンしか 無かったので自粛しました(笑)

    2014年10月07日13時18分

    tetsuzan

    tetsuzan

    素晴らしい電車軍団ですね~

    2014年10月08日17時35分

    光速の豚

    光速の豚

    tetsuzanさん 実はこの5本の列車の中で電車は一番左のだけで 後の4本はディーゼルカーなんですよ(^^ゞ 国鉄の頃から比べるととてもバラエティに富んでいて 撮りがいがあります(^^♪

    2014年10月09日01時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • さらば通りすがりの超特急
    • 青いブランコ
    • Dodge Challenger「名古屋オートトレンドより」
    • 昭和の置き土産④(南海汐見橋線)西天下茶屋駅
    • 原点回帰~京阪電気鉄道2200系 2000枚目なのに(笑)
    • 昭和の置き土産②(南海汐見橋線)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP