写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

昭和の置き土産②(南海汐見橋線)

昭和の置き土産②(南海汐見橋線)

J

    B

    鉄道秘境マニアの方は御存知ですが昭和30年代の雰囲気そのまま残ってるこの路線 客なんて殆どおりませんので撮り放題です(^^♪ 夜に秘境を訪ねるのが夜景馬鹿クオリティ(笑)

    コメント7件

    光速の豚

    光速の豚

    くわもんさん 何時も有難う御座います、駄洒落まで恐縮です(笑) シンプルと申しますか何と申しますか・・・観光名所では有りませんが自分は好きな場所です(^^♪ 南海は車両も古いのでコンプレッサーの動作音や ドアの節度の無い閉まり方なんてのが好きなんです(^^ゞ 病気ですね(ーー;)

    2015年03月03日23時31分

    H50

    H50

    何か懐かしく見える光景ですね。 寅さんでも有名な京成金町線などは、車両が古いし昭和の匂いが未だにぷんぷんです。(^^)

    2015年03月04日03時51分

    光速の豚

    光速の豚

    H50さん コメント賜り恐縮です(^^ゞ 柴又行きたいですね、京成は殆ど乗った事が無いので 東京に行く際には何としても行程に組み込みたいです(^^♪ お気に入り頂き有難う御座います

    2015年03月04日05時38分

    ブラコウジ

    ブラコウジ

    この車両、確か「たま電車」、「いちご電車」、「おもちゃ電車」(全て和歌山電鐵)のベースになった車両ですね。 もとは南海電車貴志川線だったから当然なんですけどね。 機会があればここにも行ってみたくなりました。

    2015年03月04日20時24分

    tetsuzan

    tetsuzan

    閑散としたホームの描写、昔を思い出しますね~

    2015年03月04日20時31分

    光速の豚

    光速の豚

    ブラコウジさん 度々有難う御座います(^^ゞ 良くご存じですね(^^) 好きな方には堪らん雰囲気なのですが万人に薦めづらいスポットでは有ります(笑)

    2015年03月05日06時51分

    光速の豚

    光速の豚

    tetsuzanさん 古い雰囲気の場所って暗いんですよね(^^; 最近の夜は明るいんですよ 其れが昭和テイストを助長しているのだと感じております

    2015年03月05日06時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • 青いブランコ
    • 大阪オートメッセ2017⑪引地裕美さん
    • 何処までも行こう
    • 名古屋モード学園スパイラルタワーズ(HDR風)2
    • 南禅寺 水路閣2
    • 赤いトラクター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP