写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

ジャック彗星(核基準)

ジャック彗星(核基準)

J

    B

    普通に核基準コンポジットしてみました。ものすごく久し振りにSIで基準点指定してコンポしましたが、何故かSI7だと上手くいかない。理由を考えるのも面倒でSI6でコンポしたらあっさり出来ました。元画像は、ひどい熱カブリがあり、良く考えたら3分用のダークなんて撮っていなかったので、翌日エアコンつけてダークもどきで誤魔化したのでした。

    コメント2件

    Marshall

    Marshall

    おはようございます。 彗星そのものは前の物よりくっきりした感じに見えます。でも最近のyoshi-tamさんの画像処理はPIを使うようになってからかと思いますが、無理なく自然で素晴らしいと思います。欲を言えば色味をもう少し濃くしてもいいかな?とも思いますが、好みの問題とかPCのモニターでも違うのでそれは良しとして、ここのところ皆さん頑張ってるのを見てると羨ましいです。<(_ _)>

    2014年09月30日10時39分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 色は本当に出ませんね。自分でも痛感しています。やはりその辺は空の違いが一番大きいと思います。この画像に関して言うと、やはりダークを撮っていなかったため、熱カブリがひどい事になっていまして、上下が真っ赤!ということもあり、まあそこは例によってDBEに頑張ってもらって取りましたが、それでもあまりあぶると浮き出してしまい、自重しました。あと、時間的に薄明ごろの画像なので3分でも真っ白で、やはり10等とかの対象ですし1600の3分だと足りていないんだと思われます。

    2014年09月30日19時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • 月下のプレアデス
    • ラブジョイ彗星(1/8)
    • カイヤンさんのM42(段階露光)
    • 超新星が写っていました
    • アレイ星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP