Sniper77
ファン登録
J
B
今回、九州で宿泊した、 昭和天皇や歴代の皇族の方もお泊りになられたという、 大丸別荘という旅館。 3000坪を越す日本庭園に咲いていた、 彼岸花にチャレンジしてみました。
Sniper77さん、こんばんは。 九州へのお出かけ、お疲れ様でした。 そして、彼岸花の撮影。 今回は意表をついて? カラーアップかなと思いましたが・・・ やっぱり、Sniper77さんはモノクロで持っていらっしゃいましたね^^ 僕も今日は津島市の天王川公園で同じ花を撮って来ましたが こんなに上手くは撮れませんでした~(>_<) あっ、僕はカラーで後日アップしたいと思います。
2014年09月21日21時52分
三浦太一さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 これは開放で、最短距離での撮影になります。 なので条件的には一番ボケが大きくなる設定だと思います。 レンジファインダーはほんとに寄れないので、 こう言う撮影は苦手です。
2014年09月21日22時12分
kiwiさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 九州も飛行機なら一時間ちょっとですのでひとっ飛びですね。 彼岸花なのでカラーのほうが良かったですかね? でも、撮るときにすでにモノクロ目線で撮っちゃってました。
2014年09月21日22時15分
nekomimiさん、こんばんはl コメントありがとうございます。 ただいまです♪ 九州は車のメンバーが沢山いるので、 ちょこちょこ行っているんですけど、 今回は初の飛行機での上陸でした。 車だと10時間くらい掛かりますが 飛行機だと一時間ちょっとですので楽チンでした。 そして他の花はすでに枯れていたのですけど、 この場所だけは枯れてなくてまだ元気でした。 でも、ピントを合わせるのが精一杯で 構図ちゃんと考える余裕も無く撮ってしまいました。 やっぱり花撮りは難しいです。
2014年09月21日22時19分
セレブな旅館にお泊りになられたんですね~(^_^)v 朝食もさぞ豪華だったことでしょう~(笑) そしてなんて芸術的で繊細な描写でしょうか~(^^♪ 蕊の描写にゾクっとします~^^ 素敵な玉ボケはレンズの特徴でしょうか~? 百合のお写真も良かったですがこちらはもっと素敵ですね^^ なんか上から目線で笑えてきました^^; すみません~(^^♪ こちらはとても真似の出来ない切り取りで、構図など気にされなくても とても素敵なので、、これもカメラの特徴ですか~?って実力です、、すいません! わけのわからないことになりましたのでこのへんで失礼致します。。♪
2014年09月21日22時45分
背景のボケが効果的ですね! この花、白い奴です??? 赤い奴なら、カラーは無いのでしょうか??? この花、赤い奴はその赤い色が魅力的だと自分は思うので Smiperさんの赤い彼岸花も見てみたい! です。(^^)
2014年09月21日23時33分
おはようございますdangoです。 赤い彼岸花をモノクロとは大胆なチャレンジですね。 でも、モノクロって、不思議と色が見えるような錯覚に陥るのは 人間の脳の記憶があるからでしょうね。 想像させる写真は大事ですね。
2014年09月22日09時11分
mintさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 セレブなというよりは爺臭いって言った方がぴったりかも知れません(笑) 食事は豪華でしたけどね(笑) やっぱり彼岸花はこのしべに特徴があるので、 それを狙ってみましたが良かったですか? ボケはもうこのレンズの特徴ですね。 これはあまり構図を考える暇もなくて、 ピント合わせにだけ気を付けて撮影しました。 そして上から目線は大歓迎ですよ♪ お花に関してはmintさンの方が全然お上手ですからね。 なのでダメな所はダメって言ってもらえると嬉しいです。 でも全部ダメ!って言うのは無しでお願いします。 もしも全部ダメだとしてどこか一点だけは褒めてください♪ 私、褒められると伸びるタイプなものですから(笑)
2014年09月22日14時56分
Em7さん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 これは普通に良く見る赤い彼岸花でした。 私の場合、彼岸花はこのしべの感じが魅力的だと思いましたので、 モノクロの方が合うと思ってモノクロにしました。 RAWで撮影しましたのでカラーにも変換できますけど、 モノクロでの設定で撮りましたし、 これはバックがうるさいのでカラーだと多分ダメだと思います。 カラーでの花の撮影はまだ私には難しすぎますよ。
2014年09月22日15時08分
dangoさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 赤い彼岸花をモノクロだと大胆なチャレンジですかね? 私の場合はモノクロがメインなので普通なんですけどね。 多分、この花の形を見ると頭の中で、 赤いって思っちゃうんじゃないでしょうかね?
2014年09月22日15時10分
deepさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 私の方こそコメントが遅れてすいませんでした。 中田島砂丘のお写真どれも素敵でしたね。 ああ言うのを拝見するとデジイチも欲しいなって思っちゃいます。 でも思うだけなんですけどね。 これは特別なレンズじゃ無くて、 LEICAのごくスタンダードな50mmのF1.4のレンズです。 ASPHですがこの柔らかいボケは気に入ってます。
2014年09月22日23時06分
NIKON FDさん、こんにちは。 沢山のお気に入りとコメントありがとうございました。 レンジファインダーは寄れないので花の撮影は苦手なんですけどね。 これは最短距離で目いっぱいの大きさで撮ってみました。
2014年10月01日15時50分
MIURA
なんだかレンジファインダーと言うことを忘れそうなボケですね〜 寄れないのにこんな綺麗にボケのある写真はこのレンズとモノクロ効果なのかな?
2014年09月21日21時51分