写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

角屋・中庭

角屋・中庭

J

    B

    角屋の玄関を入った先にある中庭です。小体ながらも良い 作庭で、打ち水が風情を引き立てておりました。 構図の 都合上、なかば腹這いになって撮影したのですが、観光客 が多くて少々恥ずかしかったです^^;

    コメント23件

    警備員

    警備員

    こういう庭で休日を静かにゆっくりと過ごしたいですね

    2014年09月21日16時06分

    ginkosan

    ginkosan

    警備員様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは本当に良いお庭でしたが、とても人が多くてゆっくり してる余裕は全く無かったですね^^; 玄関を入って直ぐの 中庭ですので、人が多いのも当然でございます^^;

    2014年09月21日16時15分

    としごろう

    としごろう

    植え込みと苔の緑が綺麗ですね~。 しっとりした和の趣に浸りました。 ありがとうございます。

    2014年09月21日17時01分

    ginkosan

    ginkosan

    としごろう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 此処は苔の手入れが滅茶苦茶丁寧だったのが実に良かった ですね^^ 植え込みも嫌味にならない程度に整えられてお り、実に好印象でした。 頑張ってローアングルにしてみ て正解でした^^ 嬉しいお言葉、痛み入ります。

    2014年09月21日17時06分

    一息

    一息

    和の落ち着きが感じられとても素敵ですね~! この庭と向き合い、己との会話をジックリしたくなる感じがします。

    2014年09月21日17時07分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵なお庭ですね^_^ しっとりと落ち着いて…^_^

    2014年09月21日17時09分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 打ち水が極限まで効果を発揮しておりましたですね。緑がとても 美しかったです。 写真で見ると相当良い作庭ですが、実はここ 玄関を入って、誰もが通る最初のT字路にありますので、人が絶 える事が無いのが残念な感じでした^^;

    2014年09月21日17時14分

    ginkosan

    ginkosan

    キンボウ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ この庭は本当に良かったですね^^ かなり沢山撮ったのですが、 ベストはローアングルのこの一枚でした。打ち水に苔がとても 良く、緑が引き立っておりましたですね。

    2014年09月21日17時18分

    びりー

    びりー

    バリアングル液晶モニターが欲しくなりますね。

    2014年09月21日17時52分

    ginkosan

    ginkosan

    びりー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ バリアングルさえあれば変な姿を晒す事もなかったので欲しい 所なのですが、ニコンの中の上以上のカメラは無いのが大半で すね^^; 撮影には汚れても問題無い服しか着ておりませんで す^^; 結構腹這いにはなるんですよね。

    2014年09月21日18時50分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これは美しいですね^^ こうなれば腹ばいも仕方ないでしょう^^

    2014年09月21日18時50分

    ginkosan

    ginkosan

    yutatera様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 此処の中庭には唸らされましたですね。角屋に来た客 は必ず此処を通るので、気合の入れ方が違いました。 特筆すべきはやっぱり苔でしょうね。これのお陰で緑 がとても美しく引き締まっておりました^^

    2014年09月21日18時59分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この中庭なんですが、玄関を入って、一階の各部屋へ移動する 際には必ず通りますし、現在は二階は超限定公開でほぼ入れま せんので、見学者全員が見る事になるので気合の入りようが違 いましたです。 バリアングルがあれば何の問題も無かったの ですが、ニコンの中の上以上のカメラには殆ど付いてなかった ですよね^^;

    2014年09月21日19時02分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    かっこいいー

    2014年09月21日19時34分

    ginkosan

    ginkosan

    ていやぁ天八様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここの庭は滅茶苦茶良かったですね^^ 一番画になるのが かなりのローアングルだったのには閉口しましたが^^;

    2014年09月21日20時06分

    ony182

    ony182

    落ち着いた緑の描写が素晴らしいです。 思わず見惚れました^^

    2014年09月21日22時59分

    ginkosan

    ginkosan

    ony182様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 一時期は幕府公認の遊郭として非常に栄えた島原の、 それも大店の料亭ともなりますと、庭の出来も相当 なものでした^^ 刀掛けもそのまま残っておりまし たので、それなりな身分の武士も多かったようです。 幕末の大物も揃って来店との事、このクラスの大店 はスケールが違いますね^^

    2014年09月21日23時26分

    kazu_7d

    kazu_7d

    腹ばいの撮影ですか。 執念の一枚ですね。 その甲斐があっての素晴らしい一枚。 光の取り入れ方がお見事です。

    2014年09月22日23時51分

    ginkosan

    ginkosan

    kazu_7d様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ニコンの中の上以上のカメラはバリアングルが付いてない 事が多いので難儀しております^^; まぁ殆ど使わないで すし、いざとなったら腹這いで撮れるので余り影響は無い ですが^^; 撮影中は結構変な姿勢になっても何も感じな いのですが、後で思い出すと恥ずかしい思いを致します。 光線が良い感じでしたので空を外して、かつ超広角で撮り たかったので極端なローアングルを選択して正解でした^^

    2014年09月22日23時57分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年09月24日20時16分

    ginkosan

    ginkosan

    うさぎの名前はミーコ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 流石は遊郭・島原の大店料亭だけの事はある、見事な作庭 でございました^^ 光線も良い感じで撮り応えありました ですね^^

    2014年09月24日20時28分

    おにぎりにぎにぎ

    おにぎりにぎにぎ

    はじめまして。 ご訪問、お気に入り登録ありがとうございます。 この落ち着いた、静かな写真に心癒されますね。 これからも宜しくお願いします。

    2014年09月24日22時48分

    ginkosan

    ginkosan

    おにぎりにぎにぎ様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ こちらこそ宜しくお願いします^^ 此処は期間限定公開で、夏の間しか拝めないという元・料亭 の中庭になります。大店の料亭だけに、こういう所にしっか りお金をかけてるのが流石ですね^^ 光線も良い感じで満足 いきました^^

    2014年09月24日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 雨あがる1
    • 鹿王院・客殿2
    • おうちフォト「薔薇の冠」
    • 真実の友情
    • 蕎麦畑の夕景
    • ちょっと寒いね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP