写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hohouhouhou hohouhouhou ファン登録

ササゴイッコ。

ササゴイッコ。

J

    B

    まだ幼鳥なのかな? 久しぶりに松尾池にカワセミ撮りに行ったらひょっこり出てきました。 ここ来ると何かしら必ず収穫のがうれしいです。 え?カワセミの写真は??ええ・・・全滅でした・・・

    コメント15件

    びゃくだん

    びゃくだん

    おや、レンズの様子が…!?順調に長玉になっていますね( ゚д゚ ) ササゴイ幼鳥は見たことないですが、やっぱりホシゴイみたいに柄があるんですね。 今年の冬はオシドリ撮りにチャレンジしてください(笑)

    2014年09月13日19時11分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >びゃくだんさん 早速ばれました!! 渡りの時期が近づいてきて、ガマンできづに手の届く長玉を・・・(中古で安く手に入ったので) ひょっとしてホシゴイの幼鳥? でもそこにいたベテランさんがササゴイって言ってたので、ササゴイなのかな?と。 松尾池はオシドリでも有名なので、またここに来てくれるのを楽しみにしています!!

    2014年09月13日19時19分

    kabachi

    kabachi

    松尾池は相変わらずの常連さんで盛況ですか? これはあまり見たことない鳥ですね。

    2014年09月13日19時24分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >kabachiさん 僕は今回で4回目なのですが、毎回平日にも関わらず、4,5人は必ずいらっしゃいます。 また、行けば必ずカワセミに会えるので、まだまだ人気スポットのようです♪ ササゴイ、僕も初見初撮りでした!!

    2014年09月13日19時27分

    びゃくだん

    びゃくだん

    おおう、ホシゴイというのはゴイサギの幼鳥のことでして、つまりはゴイサギとササゴイは似たもの同士なので幼鳥の柄も似ているのだなぁと。 この子はササゴイ幼鳥でしょうね!

    2014年09月13日19時39分

    ran

    ran

    ササゴイとホシゴイの区別が良く分かりませんが、 成鳥のササゴイをまだ見た事がありません。 松尾池、超羨ましい場所ですね。 こういう所がコチラにあると、毎日仕事帰りに立ち寄っちゃいそうです。

    2014年09月13日19時43分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >びゃくだんさん ネットで画像見てると、ササゴイ、ホシゴイ、ゴイサギと画像入り乱れて謎でした(笑) コサギ、チュウサギ、大サギもややこしですよね! >ranさん たしかに松尾池は野鳥撮影する人にとっては楽園ですね! 情報交換なんかも盛んにされるそうで、いろいろ話を聞いてるだけでもとても面白いです!!

    2014年09月13日19時54分

    yosshy99837

    yosshy99837

    ササゴイ、こちら(京都)では見ませんね。いるところにいると思うのですが。。

    2014年09月13日20時54分

    Seraphim

    Seraphim

    うわあ、なんだか見たことない鳥~ 恐竜の名残のようなものを感じるぅ 鳥の概念を覆されそう。

    2014年09月13日21時04分

    ラボ

    ラボ

    可愛らしいですね~ 因みに、この背景はレンズ沼ですか(笑) 今年中に、600mmに変わるような気がします ^^;; いや、カメラの方ですかね…(笑) …フルサイズ、イイですよ~ と、囁いておきます(笑)

    2014年09月13日21時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    シグマの150-500買ったんですね! このレンズ、以前使ってました。 テレ端開放は甘々でしたが、F8まで絞ればまぁまぁでしたよ テレ端の500ミリで撮るより、450ミリぐらいで撮った方が解像したりするので、いろいろお試しください。 レンズもそうですが、被写体も徐々にグレードアップしているような?

    2014年09月14日00時14分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    新レンズ、500mmで撮れる範囲が広がりますね^^

    2014年09月14日08時34分

    vell

    vell

    よちよち歩きな感じが可愛いですね(*^_^*)。

    2014年09月14日09時58分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >yutateraさん 幼鳥の判断って本当に難しいです・・ 確かにくちばしの下が黄色い!! >yosshy99837さん 京都にはペンちゃんがいるではございませんか!! >seraphimさん この子、ちょっとコワモテですよね。 いや、でも鳥好きになると、かわいく見えるんです!!これが!! >nikkouiwanaさん 確かにテレ端開放はかなり厳しいですね・・・ でもF8まで絞ると確かに頑張ります。 でも絞るとSSがー!!ISOがー!!ノイズがー!! 次はボディーです!! もうなんだか金銭感覚狂ってきました。 >陽だまりさん 本当は600がよかったのですが、それでも500でもずいぶんありがたいです♪ >vellさん ちょっとコワモテなこの子を、少しかわいく写せたかな?なんて思いました♪

    2014年09月16日20時41分

    YD3

    YD3

    この子本当に個性的ですね。 まさに恐竜の子孫という気がします。^^ コメントありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。(^-^)/

    2014年09月28日10時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhohouhouhouさんの作品

    • ウッ!!
    • ちょっと態度悪めのベニヒワさん。
    • ひょっこり。
    • 雪の上のカヤクグリ。
    • もう、いませんよ。
    • ベニヒワ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP