写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

源光庵・庫裡廊下

源光庵・庫裡廊下

J

    B

    悟りの窓と迷いの窓で超有名な源光庵の庫裏です。この構図で 撮られてる方がいらっしゃいませんでしたので撮影してみました。 落ち着いた佇まいが素敵ですね^^

    コメント21件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    有名なのを撮りたいのはわかるのですが、 晴れた日のこの明暗差のある描写もいいと思います。 障子への緑の薄っすらと映る感じが、良いですね。

    2014年09月11日19時14分

    ginkosan

    ginkosan

    yutatera様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この時期野鳥が撮れないのはやっぱり辛いものがありますね^^; 社寺はシーズンオフですので紅葉の下見をしております。流石 に京都の社寺は日本一ですね^^ ここは紅葉で有名でして、例 の丸窓と四角窓の写真はネット上に溢れておりますね。後日ア ップ致しますが、一度はご覧になった事があろうかと思います。 京都の春秋は毎年本当に大変です^^; 地元ですので平日に休 んで撮りに行ったり出来るのでまだマシですが、余りの人で画 にならない事もしばしばですね^^;

    2014年09月11日19時15分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ PH上では庫裡が少しで、大半は例の○窓□窓ばかりでうんざり しておりましたので、それらは最後の方に廻して周辺から攻め てみました。外観は地味ですが内部は流石に名刹だけの事はあ りましたですね^^ 晴ですと強烈な明暗差が困り物ですが、ダイナミック・レンジ でローキーにする事で凌いでおります。晴だと漏れた緑の光が 色んな所に映り込んでくれるのがいいですよね^^

    2014年09月11日19時22分

    一息

    一息

    落ち着いた佇まいに、気持ちがとても和みますね~! 木目の温かい色合いに、石灯籠と木々の緑、素晴らしい切り取りですね。

    2014年09月11日19時31分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分は事前に作例を調べてから撮りに行く事が多いのですが、 こんなに素晴らしい廊下を殆ど誰も撮ってない事に驚きまし たですね^^; 昔の木造建築の持ち味に加えて石灯籠も流石 に良い位置に配置してあって、とても画になってくれました^^

    2014年09月11日19時36分

    としごろう

    としごろう

    二つの窓は凄い人気ですよね。 ガイドブックとかに頼りますと目が届かない場所も 多々あるような気がします。 かなり以前、拝みに伺った覚えがありますが、やっぱり 窓が気になって・・・ ゆったりした気持ちで拝観しますと、作品のような魅力に 出会えるのですね。

    2014年09月11日20時39分

    ginkosan

    ginkosan

    としごろう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ JR東海か何かのキャンペーンで有名になったかで、一時期の 京都タグは此処の写真で溢れて閉口致しました^^; 自分は 地元ですのでガイドブックは見る意味がないのですが、やは りばっちり載ってるんでしょうね。平日に撮りに行ったにも 関わらず、朝の早い時間なのに結構人がおりました。 地元の強みで平常心で居られるのは結構大きいですね。遠征 先では浮かれてしまって無駄写真や撮り逃しも結構あったり する経験は自分もございます^^; 被写体をじっくり観察す るのはやっぱり重要ですね^^

    2014年09月11日21時03分

    Eagle 1

    Eagle 1

    白く飛んだ石畳の光に、夏を感じました。 絶妙な明暗差!さすがですね! とはいえ、人が画角内にいなくなる瞬間を待っての撮影はさぞかし根気がいったことと推察します。 お見事です!

    2014年09月11日21時53分

    ginkosan

    ginkosan

    Eagle 1様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 結構ローキーで撮っておりますのと、アクティブDライティング 機能のお陰で、実はギリギリ白飛びはしておりません^^ ニコン のカメラはこれだから好きなんですね。極端な明暗差をものとも しないので、やっぱり社寺は撮り易いカメラです。 シーズンオフとはいえ、一応平日の朝一番近くに行ったのですが、 もう観光客が結構来てたのには閉口しました^^; それでも土日 より数段マシでしたが、正面の板戸の裏には人が居たりします^^;

    2014年09月11日21時59分

    ニーナ

    ニーナ

    キッチリ 気持ちの良い 切り取りですね~(^^♪

    2014年09月11日22時19分

    yosshy99837

    yosshy99837

    あの有名な「窓」以外にも見どころ満載のようですね。

    2014年09月11日22時21分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 構図の発見は早かったのですが、平日の朝に行ったのにも 関わらず人が結構居て映り込んでしまうので往生しました^^; 待ち時間に人入りで試写を繰り返して露出と構図を微調整 して本番に臨みましたです^^

    2014年09月11日22時59分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 有体に申しまして、あそこは可也の名刹でしたね^^ 特に 内部は素晴らしかったです。皆様○□の窓ばかりに目を奪 われすぎだと痛感致しました。他にも色々撮りましたので ぼちぼちアップしていきますね^^

    2014年09月11日23時01分

    光速の豚

    光速の豚

    突然失礼致します 素敵な作品ですね 自身はベタな構図が多いので勉強になります、 縁側だと自分は露出に悩んで構図ズレそうです(笑)

    2014年09月12日01時06分

    ginkosan

    ginkosan

    光速の豚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分は社寺が専門でございますので、膨大な先人の残してくれた 作品を参考に何とかやっております。この写真の場合は一点透過 と額縁構図の組合せですね。教科書に載ってる構図でも、組み合 わせれば応用が効くものでございます^^ 露出ですが、ローキーにして、かつニコンのカメラに搭載されて いるアクティブDライティングという白飛び・黒潰れを防ぐ機能 をフル活用しております。社寺のような極端な明暗差がある場所 では本当に役にたってくれますね^^

    2014年09月12日05時48分

    ぴちょん

    ぴちょん

    雪の降る日に行ったことがあります。 裏側になるのですね。 定番のポイントを撮るのもいいですが、 そうでないところを撮ると新しい発見があっていいですね。 ほのかに緑が写りこんだ障子。奥につながる緑。美しいです。 久しぶりに京都に行きたくなりました^^

    2014年09月12日09時52分

    ginkosan

    ginkosan

    ぴちょん様、お越しいただきありがとうございます。 恐縮です^^ 雪の京都はいいですねぇ^^ 京都在住ですが滅多にお目にかかれない ので、雪が積もる日は未だにテンション上がります。源光庵の本堂を 見る限り雪は相当に良さそうでしたね。雪の定番の金閣寺に近いです し、冬に期待です^^ 自分は熱心な「京都タグ」愛好家でして、欠か さずチェックしてるのですが、定番が続くと正直お腹一杯で感動が沸 き起こらないんですね^^; これからもこういう、地元民ならではの 視点を大事にしていきたいですね^^

    2014年09月12日11時43分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年09月13日07時10分

    ginkosan

    ginkosan

    うさぎの名前はミーコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは紅葉期には人で一杯になりますので、シーズンオフの 今しかこの構図では撮れないですね^^ 人が少ないと構図を 閃きやすいので、なるべく平日とかに行くようにしてます^^

    2014年09月13日08時44分

    HIDE862

    HIDE862

    このような建物や庭を設計した昔の方々はただものではありません。 昔に戻って学びたいものです。

    2014年09月14日00時00分

    ginkosan

    ginkosan

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 昔の宮大工の凄みが今になって良く解りますよね^^ 作庭と建築の 見事な融合振り、空間レイアウトとどのアングルから見ても画にな る佇まい、コンピュータの無い時代によくぞここまでイメージを膨 らませて形にしたものだと驚嘆の目をむけざるを得ませんね^^ こういうのをずっと見ていたくて、自分は社寺が専門になったのか も知れませんです。

    2014年09月14日00時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 安曇野の日差し
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 里山は深山幽谷4
    • 若さと自由
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP