TR3 PG@
ファン登録
J
B
コブレンツからビンゲン・アム・ラインの間は、世界遺産「ライン渓谷中流上部」として登録されているだけあって、両岸に歴史感溢れる街や古城が沢山見られます。 ここはカウプ(Kaub)という街の岩山に見えるグーテンフェルス城(Burg Gutenfels)です。 13世紀初頭に神聖ローマ帝国の命で築かれたといわれる城で、現在はホテルとなっているようです。
izzuo119さん、コメントありがとうございます。 素敵でしょ〜♪ こういうところをゆっくりとクルーズしたいですよねぇ♪ 段々畑に見えるところは葡萄畑です。 もちろんワインの葡萄で〜す♪ たぶん、この街にもワイン醸造所があるのでしょう、きっと♪
2014年09月03日12時08分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 急斜面に広がっているのは葡萄畑です。 もちろんワイン用です(^.^) 古城は今は個人所有でホテルになっていようで、ワインを飲みながら古城の泊まるというのも良いでしょうね♪ まさにヨーロッパ! いつかはラインクルーズとともに体験したいものです。
2014年09月03日13時30分
たまじまんさん、コメントありがとうございます。 はい、古城の歴史は13世紀からですが、この街の歴史は有史前まで遡るようです。 二千年を越える時間の流れ・・・その上にこの光景があるんですよね・・・。
2014年09月03日13時34分
TR3 PG@
この少し上流にある中州にもプファルツ城(Burg Pfaltzgrafenstein)があり、両方の城を同時に写真に納めたかったのですが、走る電車の車窓からは無理でした(^^ゞ ともかく、ここライン渓谷は電車であれ車であれとても楽しめるところで、できれば途中の古城で一泊してみたいですね。
2014年08月31日16時58分