写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small takuro.n ファン登録

勾玉星雲と三つの散開星団

勾玉星雲と三つの散開星団

J

    B

    11月26日撮影。 これも構図が難しくかつ淡い対象で光害地ではなかなかクッキリと撮るのは難しいです。 それでも光害カットフィルターの威力で上辺沿いにぎょしゃ座の大きな散開星団が三つと右下に赤い勾玉のような星雲が分かる写真になりましたが、これもやはり8枚はコンポジットしたいところです(>_<) 冷却改造50D光害カットフィルター有りISO1600F4.0の5分露出4枚をステライメージ6でコンポジット後エレメンツで仕上げ。

    コメント2件

    若゛旦那

    若゛旦那

    凄いです!!! 部屋に飾りたくなる素晴らしい天体写真ですね!!!!

    2009年12月13日08時59分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    若゙旦那さん、ありがとうございます(^^ゞ ここはどうも本格的に星そのものを撮っている人はほとんどおられないようですが、じつは私の写真なんて天体写真を名乗るのもおこがましいくらいの初歩なんです(^_^;) このくらいの大きさで見てるからいいものの、引き伸ばせばアラが見え見えになってしまいます(^◇^;)

    2009年12月13日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakuro.nさんの作品

    • バーナードループを挟んで
    • 秋の天の河を彩る散光星雲たち
    • 影の中の月
    • 夏の天の河の暗黒帯
    • 冬の天の河に降るふたご群2012
    • こんなにたくさん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP