写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

プーチンパパ プーチンパパ ファン登録

止まった観覧車

止まった観覧車

J

    B

    老朽化の為に昨年留ってしまい、遊園地そのものも今年の5月 で閉園になりました。少子化の中、経営の立て直しをすべく、 園長にプロを招聘して未来に向けて再出発とのことです。 レッサーパンダの風太君のおかげで一時はブレークしましたが、 やはり厳しいようですね。   モノレール駅より。

    コメント4件

    たま407

    たま407

    ウチの向かいの遊園地「よみうりランド」はしぶとく生き残って、次々と打ち出す新企画が好評で、家族連れだけでなく若者たちも大勢やってきています。 やはり近所のずいぶん前に廃園した向ケ丘遊園とは明暗を分けましたね。

    2014年08月26日20時50分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    たま407さん コメント有難うございます。 今までは園長は歴代市の職員の参事クラスが担当してきたらしいんです。 役職を解かれた管理職が退職までの期間、順番に担当してきたわけですね。 意欲も知識もない役人が次々と変わったのでは、戦略なんて無きに等しい と思います。かつては年間110万人の集客もあったらしいですが、今は 60万ギリギリらしいですね。市としては持ち出しではないでしょうか。 ここは動物公園が主体ですから、そこに集中して改革を進める、肉食獣を 導入するというんですが、さてさて。

    2014年08月26日21時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    青空の下、空っぽの観覧車を見るのは寂しい気がします。 全国には旭山動物園をはじめ成功例もありますから、何とか以前の様な賑わいを見せてほしいものですね。

    2014年08月27日10時04分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    Teddy yさん コメント有難うございます。 そうですね、他の施設も見えましたが、誰もいない遊園地はことさらに 寂しいものですね。遊園地は投資が莫大なので止めるそうです。

    2014年08月27日18時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたプーチンパパさんの作品

    • 山腹の神社 2
    • 門前の柿
    • 山腹の神社 1
    • コウノトリ
    • 街路灯
    • 天然ガス 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP