写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

プーチンパパ プーチンパパ ファン登録

天然ガス 1

天然ガス 1

J

    B

    茂原市にある天然ガス(メタンガス)のタンクが国道128号線からこのように 見えます。千葉県は一之宮から千葉市までの間で都市ガスとして利用されてい ます。産出量は日本最大、副産物としてヨード(ヨウ素)が生産されています。 ヨウ素は、日本の生産量は世界シェアが30%、国内のシェアーは80%位が 千葉県といわれています。 元素ですから合成はできず、医療関係の用途が多いので、戦火の度に需要が増 えるという戦略物資でもあるんですね。

    コメント5件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    ぺったんたんさん いえいえ、この辺のところはインターネットで 得た知識です。

    2014年12月22日19時46分

    501

    501

    そんな特産物があったとは驚きです。

    2014年12月22日22時15分

    popon

    popon

    ガスタンク、なんか絵になりますね。 最近見なくなったような気がしますけれど。。

    2014年12月22日22時21分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    501さん コメント有難うございます。 そうなんですよ。私も知った時には驚きましたね。 ヨウ素に関しては資源大国ですね。

    2014年12月22日22時50分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    poponさん コメント有難うございます。 沿岸地域、過疎地帯には結構ありますね。 今は石炭ガスではなくて、殆どが天然ガスにはなっていますが。

    2014年12月22日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたプーチンパパさんの作品

    • 茂原公園
    • 大きなコウノトリ
    • 茂原公園 3
    • そびえる
    • ライフライン
    • 黄昏時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP