写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

飛んでる花 4 サギ草 

飛んでる花 4 サギ草 

J

    B

    この絵、、、昔どこかの、、コンクールでの、入賞作品、、、のまねしました。

    コメント20件

    Re.ikko

    Re.ikko

    凄~~い!!技ありですね・・ サギ草の白いお花がトンボに見えちゃったのは私だけかしら?笑 いつもインパクトある写真を拝見するのが楽しみです 動かしたの・・はて?ミステリーだわ

    2014年08月26日00時32分

    yamasurume

    yamasurume

    後ろのもやっとしたところは背景? それともカメラを動かしてブレを作られたんでしょうか。 いずれにしても,サギが飛んでいるかのようですね。

    2014年08月26日00時44分

    DATSUMA

    DATSUMA

    まねしようと試してみましたが 出来ませんでした さすがですね

    2014年08月26日00時46分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいです。芸術作品ですね。

    2014年08月26日13時37分

    ハッキー

    ハッキー

    凄いですね。 描写も、テクニックも。

    2014年08月26日15時16分

    osinko

    osinko

    お花が本物の鷺にメタモルフォーゼしているよう。 純白でいよいよ神秘的に見えます。とても不思議な雰囲気の美しさですね。 4枚の、一羽で、あるいは群れで飛んでいるような、動きを感じさせる描写、 このお花の優美さに加えて、本当に鷺の化身に見えてくる物語性が引き出されていますね。

    2014年08月26日22時04分

    ロバミミ

    ロバミミ

    お見事です。 こういうの思いつくのも凄いです。

    2014年08月26日22時52分

    アールなか

    アールなか

    Re.ikkoさん コメント、、感謝です。 こちらの作品、、、多重露光〔2重〕で、、、撮ってます。 まず、、お花の咲いた、、盆栽貸し出ししてますので、、比較的、、背景が暗くなる、、日陰に持って 行きまして、、、私のカメラ設定が、、Aモードなので、、最高絞りで、、F22、1/2秒を確認! ピント、マニアルで、、お花の芯が残る程度に、、ぼかして、画面で見て動きの、部分ができるように カメラを、、、動かします、〔1回目〕、、モニターで、、、確認して、、良ければ、、、 カメラの設定を、、1段絞り、、1/1000秒、、を、、確認して、、カメラのピンあわせします。 二度目のシャターで、、本体のサギ草を撮って完成です。 こんなの、、、撮るのに、、1時間くらいやってました、、横バージョン、3重露光バージョン、 あったのですが、、シンプルな、、この絵選びました。 、ikkoさんも、、できます、、、よ、、ネ!

    2014年08月27日07時45分

    アールなか

    アールなか

    yamasurumeさん コメント感謝です。 ハイ!!!カメラ動かしてます。 やり方は前の方のところで、、書きました。見てください。

    2014年08月27日07時48分

    アールなか

    アールなか

    DATSUMAさん コメント感謝です。 お試しくださった、、嬉しいです。 方法は、、前の方に説明してあります。 参考にしていただければ、、と、、思います。

    2014年08月27日07時52分

    アールなか

    アールなか

    下町のゾロさん、 コメント感謝です。 コンクールで、、の、、入賞作品は、、黒背景使ってましたので、、、もう少し、、容易 周到でした、、、ネ! 私は、、その場の行き当たりばったりデス、、、か???

    2014年08月27日07時56分

    アールなか

    アールなか

    ハッキーさん コメント感謝です。 たいしたことではなく、、、今のカメラには、、、たいてい付いてる、、多重露光を、、使ってます。

    2014年08月27日07時58分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん いつも、、、感謝です。 こんな、、、言葉で、、、この絵の表現が、、できたら、、、と、、、あなたの文章読んでると、、 つくづく、、感じます。嬉しいです。

    2014年08月27日08時01分

    アールなか

    アールなか

    彷徨ロバさん コメント感謝です。 カメラに入ってる、、、機能、、使うか、、使わないか、、ですよ、、ネ!! 今のカメラ、、、機能一杯です。 私が使ってる、、機能も、、ごく、、一部ですし、、、ロバさんが使ってる機能も、、、一部しか使って ないかも???です。 写真、これからも楽しみたいと、、思います。 お互い、、楽しみましょう、、!

    2014年08月27日08時08分

    ま~坊

    ま~坊

    説明見るまで解りませんでした。 NDとか使って動かしつつ最後に本体を? いや、そうなると白い流れが逆だよな?とか考えちゃいました。 多重露光ですか~上手い!!です。 カメラにその機能が無いのですが、ソフトで出来ないことはない。チャレンジですね^^

    2014年08月30日18時20分

    アールなか

    アールなか

    ま~坊さん コメント感謝です。 カメラに多重露光機能が、、、ない!!!それは、残念です。 デジでの、、多重露光は、フィルムの何十倍も、、簡単です。その場で、、ある程度の結果が見れますので !!!!!! ソフト????と云うと、、、合成ですか???

    2014年08月31日21時40分

    mint55

    mint55

    多重露光ですか~!? 試したことがありませんが、素晴らしい描写にびっくりしました(^_^)v ピントが素晴らしいです(^_^)v サギソウは、、先月撮りましたが全然上手く撮れず、、諦めました^^; 一度、素敵に撮ってみたいです♪

    2014年09月01日22時50分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん 遅れました、、コメント感謝です。 今のデジタル、、カメラには、、、多重露光の機能は、、、ほとんど???付いているかと??思いますが 解かりません????? でも、、案外皆さん使いません!!!イルミネーションなどが、、一番使いやすいかと??思います。 冬に、、機会が、、あったら、、やってみて、、、!!、、ね! 案外簡単なことに驚きます!!!!!

    2014年09月04日22時20分

    楓花

    楓花

    凄い写真ですね~! 本当に鷺が飛んでるように見えます♪

    2014年09月09日10時40分

    アールなか

    アールなか

    楓花さん コメント感謝です。 ある、、時間、、お花の貸し出し、、ございますので、、!こんな?絵作りました。 昨年も、、凝った絵作ったのですが、、?? また来年、、なんか???新しい〔難しいですが!〕絵考えて見ます。

    2014年09月09日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 今年のセツブン草 4
    • 公園の飛んでる虫
    • 初夏の花 2
    • 夏のトンボ ギンヤンマ 8  夕日の中へ!
    • 公園の紅葉
    • 公園の紅葉 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP