たま407
ファン登録
J
B
朝の通勤電車が急に止まり、「人身事故が発生し、全線不通」と車内アナウンス。またかよ…。 事故は多磨霊園駅とのこと。シャレにならない。 復旧は1時間半後とのアナウンスで、もはやこれまでと諦めて大混雑の停車駅で降りたが、振替輸送の交通機関は一切なし。 仕方なしに炎天下を30分近く歩いて明大前駅を目指し、井の頭線で渋谷に出、半蔵門線で出勤するほかありませんでした。 甲州街道沿いを歩く途中、開店したばかりのカフェがあり、霊ならぬ冷を求めて思わず飛び込みました。本当に救われました。
プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) 午前9時に早くも強烈な陽射しと猛暑でしたから、途中にこのカフェがあったので助かりました。 通しで30分歩くのはかなりキツかったでしょうね。 写真のレンガの壁とバツ印の鉄の支柱を見ていたら、自殺者に天国の門は閉ざされてるというメッセージに思えてきましたね。 ちなみに、渋谷から乗った半蔵門線も、相互乗り入れしている東武線の車両故障のおかげで超満員。ほとほとまいりました。
2014年08月20日21時31分
プーチンパパ
この炎天下を30分も歩いたのですか?それはとんだ災難でしたね。 人身事故、増えていますね。
2014年08月20日21時18分