写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

雨中のコオニユリ

雨中のコオニユリ

J

    B

    田んぼの植え込みになってた紫陽花の中に、ユリが一本だけ植え られておりましたので、雨の雫をまとってる所を撮影しました。 百合も紫陽花に負けず劣らず雨が似合いますね^^

    コメント8件

    カニサガ

    カニサガ

    雨中での撮影は大変ですよね! 百合の滴は初めてですが撥水性が高いですねぇ~~雫がたっぷりで 色合いも冴え生きいきして素敵な描写ですね!

    2014年08月20日18時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    カニサガ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 百合って本当に脂分たっぷりって感じですよね^^ 花粉も油性で付いたら取れ難いですし、慎重に 撮影しております。雨中の撮影ですが、家で雨 が降ってると全く出歩かないのですが、遠征先 ですと不思議と出歩きたくなりますし、苦痛で はなくなります。たまには環境を変えるのも吉 ですね^^

    2014年08月20日18時21分

    kiwi♪

    kiwi♪

    とても衝撃的な色にビビっと来ました^^;

    2014年08月20日20時42分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    kiwi♪様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 百合は雨に濡れてる状態で最大のポテンシャルが 引き出せるように感じますね^^ 紫陽花同様、色 がとても引き立っておりました。

    2014年08月20日21時31分

    yosshy99837

    yosshy99837

    しっとり感が似合いますね! ピントも完璧!

    2014年08月20日22時35分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 三脚は使わない主義ですが、手振れ補正無しのタムキュ-は かなり厳しかったですね^^; 没写真の山が出来てしまいま した。結構風の影響が大きく、手振れでピントがずれたりと 実際は散々でありました^^; ニコヨンの方が使い勝手はい いですね。描写も同じ位ですし。90mmだけに離れた所から撮 れるのはメリットですが^^

    2014年08月20日22時58分

    ケミコ

    ケミコ

    オニユリの色と背景の緑、雫の感じが良いですねぇ♪切り取りも絶妙(^^)

    2014年08月20日23時59分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ケミコ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 自分の中で撮った事のない構図を優先させてしまったように 感じております^^; 雨が降ってなければ違う構図にしたで しょうが、雫はやっぱり美味しいポイントでしたです^^

    2014年08月21日06時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 蕎麦畑の夕景
    • 里山は深山幽谷4
    • ちょっと寒いね
    • 日本最古の電車
    • 信州・雨上がりの夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP