写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

さあ Final Stageへ

さあ Final Stageへ

J

    B

    この日娘家族と外食をして私と女房は先に帰宅。 暫くして電話が・・「白いセミがいるよ・・・」 急いでカメラを持ってマンションの中庭に降りて行くと、門柱にしがみついて 脱皮したばかりの真っ白なセミがいました。 外灯の灯りしかない状態で、ストロボを使うのは可哀想だし・・・ と云うことでこんな写真しか撮れませんでした。マクロを着けておけば良かった と思っても後の祭り。 翌朝、そこにはセミの姿はなく抜け殻だけが残されていました。 最後のステージへ飛び立ったのでしょう。

    コメント23件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    羽根の灯りの透過光が良いですね。 精一杯生きてね。

    2014年08月18日10時59分

    hisabo

    hisabo

    キレイですねー、 生まれたてのまだ白いセミ、 それでも、翅のカタチなどもキレイに整った、絶妙のタイミング、 さあ飛び立とうという意思も感じさせます。

    2014年08月18日14時50分

    SeaMan

    SeaMan

    朝方と言うイメージがありましたが この時間でも羽化するのですね。 この淡い色が、神秘的ですよね~ まさにFinal!! ですね(^.^)

    2014年08月18日20時23分

    mint55

    mint55

    出てきましたね(^_^)v 可愛いですね^^ 神秘的な素敵な一枚です♪

    2014年08月18日20時53分

    inkpot

    inkpot

    やっと外の世界に出られて良かったですね。思いっきり空を飛びまわって欲しいですね

    2014年08月18日21時30分

    み~にゃん

    み~にゃん

    中々見られないかと!!

    2014年08月18日21時57分

    Good

    Good

    なかなか見られないシーンですよね 白い羽はとても綺麗だったのでしょうね。

    2014年08月18日22時08分

    shokora

    shokora

    いまだに見たことがないです。 抜け殻より大きく見えますね。

    2014年08月18日22時46分

    HIDE862

    HIDE862

    私の家の周りはこの2、3日でセミの大合唱が始まりました。 夏は暑いけど終わると思うと寂しいです。

    2014年08月19日00時31分

    10point

    10point

    何年も地中で過ごして これから僅か数日の命ですね 元気に飛立って欲しいなぁ

    2014年08月19日00時36分

    ちょろ

    ちょろ

    短い期間ですが一生懸命生きて欲しいですね。 でも、白い羽根、涼しそう(^^)

    2014年08月19日17時31分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ 明るい撮影だったので昼間の撮影かと思いきや夜だったんですね(;'д')!! 今年はあまりセミの泣き声を聞けてない夏になってます><

    2014年08月20日09時04分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん、hisaboさん、SeaManさん、mint55さん、inkpotさん、み~にゃんさん、 Goodさん、shokoraさん、HIDE862さん、10pointさん、ちょろさん、どらちゅいさん、 皆様コメントありがとうございます。 娘婿の話では、この時期17時頃になるとセミの幼虫は土から出て来て脱皮のために木や草などに 登って行くそうです。ですからその気になって探せばいくらでも見つけることが出来ると云っていました。 真っ白いセミ、まるで妖精のようでとても綺麗でした。 今頃はどこかで元気に鳴いていることでしょう。

    2014年08月20日09時25分

    三重のN局

    三重のN局

    白い蝉…素敵な情報が入りましたね! なかなか見ることのないファイナルステージへの旅立ち、素敵です! 熊野の花火大会、今年も沖合で飛鳥を含め三隻の豪華客船が来てましたよ(^^)

    2014年08月21日07時53分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 もっと落ち着いてレンズ選択をすれば良かったと後悔です。 三隻ですか。横浜からは「飛鳥Ⅱ」と「ぱしふぃっくびーなすが」が出航しました。

    2014年08月21日10時24分

    イノッチ

    イノッチ

    これは夏休みの自由研究に・・自然が一杯でいいですね。

    2014年08月21日10時40分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    羽化した直後なのですね。 私はまだ見たことがないですが、とても綺麗ですね!

    2014年08月21日17時03分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    命を感じる1枚です! 素晴らしい瞬間です!^_^

    2014年08月22日08時43分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 都会とは思えないような横浜の自然(笑) 私には珍しくても孫たちにとってはそうでもなかったみたいで はしゃいでいるのは大人だけでした。

    2014年08月22日09時46分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 大体これ位の時間帯に見れるみたいですよ。

    2014年08月22日09時47分

    sokaji

    sokaji

    いつもありがとうさん; ありがとうございます。 とても神秘的でした。

    2014年08月22日09時48分

    Takechan7

    Takechan7

    おじゃまします。 夏の決定的瞬間ですね、旅立つ前の白装束が綺麗ですね。

    2014年08月23日08時09分

    sokaji

    sokaji

    Takechan7さん; ありがとうございます。 見ていると刻々と色が茶色に変わっていきました。

    2014年08月23日11時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 魅力に負けて
    • 「は~い ウメジローです」
    • 太陽の輝き
    • ああ 夏休み
    • 春に恋して
    • 追憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP