写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

たんころりん祭り

たんころりん祭り

J

    B

    ご無沙汰してます(><) 足助の「たんころりん」祭りに行ってきましたので 久しぶりに写真をアップさせていただきます^^ 数年前に一度訪れて今回は2度目。 花火も見れて娘も喜んでくれました^^ ※写真はトリミングしております  また、黒団扇を使ってバルブ撮影してますのでシャッタースピードは  参考にならない数値となっております。

    コメント8件

    jaokissa

    jaokissa

    さすがの描写ですね。 手前に建築物があることで、花火の大きさがわかりますね。 私は花火撮影はとても無理だと、諦めました^^;

    2014年08月16日15時29分

    hisabo

    hisabo

    黒団扇手動フォーカルプレーンシャッター、 町の露出も絶妙の出来ですね。 そのタイミングは、 ょぅぃちさんの頭に積算するのでしょうか。 そこも花火も、絞った効果がばっちりの描写ですね。

    2014年08月16日15時51分

    shokora

    shokora

    黒扇子ですかぁ! 何回も動かすのでしょうかぁ・。 難しそう・・ 構図も露出もすばらしいですね!

    2014年08月16日22時07分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素敵な切り取りですね!!!!

    2014年08月16日22時58分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    HIRORINさん、こんにちは! 香嵐渓の駐車場に車を停めて行けばいいので 割とアクセスは楽ですよ(^^) 地元の人たちが手づくりで盛り上げているのですが だんだん人出が増えてきております(^^)> jaokissaさん、実はいいとこだけを大胆に トリミングしてます^^ 花火はタイミングが難しいですよね・・・ そんな私は花火が開いたら黒団扇をレンズの前から どかす方法でなんとか撮れるようになりました^^ これ一番楽な気がしますのでお試しあれ(^^)> hisaboさん、結構白とび連発しちゃいました>< 予め試し撮りして秒数を見てはいるのですが、 どうしても欲ばってしまって露出が長くなっちゃいますね。 実質10秒程度の露出ですが、非常に曖昧な体内時計です。 shokoraさん、ドーンと開いていい感じの花火だったら 団扇をどけるだけですので、タイミング予測が不要なぶん むしろ楽ちんですよぉ(^^) 構図は大胆なトリミングによって後から整えられました(T-T)> げろ吉さん、ありがとうございます。 どこの花火か分かるように、周囲も入れて撮ってみようと 思いました^^ これはトリミングでかなりバッサリいってますが(^^;)>

    2014年08月17日10時15分

    sokaji

    sokaji

    花火の描写がとても繊細で美しいですね。 黒団扇使用しての撮影お見事です。 構図も見事です。

    2014年08月17日13時54分

    カレッジ

    カレッジ

    このアングル風情ありますね☆

    2014年08月19日14時01分

    いせき

    いせき

    想像もしなかった構図です 勉強になります。

    2014年08月30日03時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • うはははは!
    • ドーン・ドーン・パッ
    • 餅つき
    • わっしょぃ!!
    • 2012.7.29 豊田おいでんまつり #2
    • 出陣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP