Sniper77
ファン登録
J
B
晴れていたらこんな素敵な写真が撮れたかもしれなかったのに・・・。 来年は晴れた日に行きたいですね。
komayoさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 >スモーク焚いてむせぶのも、イイかも(^O^) もう勘弁してくださいよ(笑) 次回は霧にむせばない写真が撮りたいです♪
2014年08月07日08時18分
>晴れていたらこんな素敵な写真が撮れたかもしれなかったのに・・・。 よくあります。 先日も何も見えない頂上で、ただボーゼンとしてましたから。 もっとも、、、 私の場合、晴れていても素敵な写真は撮れませんが(泣
2014年08月07日09時04分
aniterさん、おはようございます。 コメントを頂けた所を見ると雨は大丈夫だったようですね。 前回大雨でダメだったのに、今回はまた霧でためでした。 でも、せっかく来たので登ったんですけどね。 と言ってもゴンドラでですけどね(笑) >もっとも、、、 >私の場合、晴れていても素敵な写真は撮れませんが(泣 それは私も同じです(泣 なのでこのコメントは、 太公望の逃がした魚は大きいって言うのと同じです(笑)
2014年08月07日09時10分
nekomimiさん、おはようございます。 楽しんでいただいたのはタイトルですか?(笑) この写真を見ると、皆さんほんとお上手に撮影されてましたよ。 私もお天気さえ良ければ、 こんなにきれいに写真が撮れたのになぁ~と思いましたけど、 きっと思うだけですよね(笑) 私は、今回の花撮りで花撮りの難しさを痛感しました。 そして、師匠と呼ぶのは撤回して、師匠-2と呼ばせて頂きます(笑) もちろん師匠-1は↑この方です(笑)
2014年08月08日08時33分
師匠-1さん、おはようございます。 急遽名前が変わりましたのでよろしくお願いします。 ほんと青空の元のユリってこんなにきれいだなんて、 現地にいながら写真を見て思いましたよ(笑) でも、ある意味今回はレアな写真が撮れたかなと(笑) そして師匠-1tさんは晴れ女なんですか♪ それは頼もしいです! 花撮りの極意の伝授、よろしくお願いします。
2014年08月08日08時34分
Sniper77さん、おはようございます。 せっかくの週末、お休みだというのに天気が悪いですね~ さて、こちらのお写真。 Sniper77さんにしましては珍しい お切り取りなんだなぁと眺めていましたが・・・ 次こそはお待ちしていますね^^ えっ、何が? ではなく(笑) あっ、LEICA! この値段なら僕にも買えそうです♪
2014年08月09日06時27分
mintさん、 お返事が遅くなりましたがコメントありがとうございます。 これ見逃していました。 mintさんではなくて師匠-1さんでしたね(笑) 今後ともご指導よろしくお願いします<m(__)m>
2014年08月12日14時37分
kiwiさん、コメントありがとうございます。 晴れてたらこんな素敵な写真が撮れた…かも知れません(笑) これ、名前はLEICAとなってますけど、 中身はPanasonicですから、 どうしてもライカじゃないと嫌! って言う方以外にはお勧めはしません(笑)
2014年08月12日14時39分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 本当ならこの写真のどれかみたいに撮れたかもしれないんですけどねぇ。 次回行った時にはこの写真の中のどれかをお手本に撮る事にしました(笑)
2014年08月12日14時40分
komaoyo
スモーク焚いてむせぶのも、イイかも(^O^)
2014年08月07日08時17分