写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

春 便 り

春 便 り

J

    B

    おそらく名古屋で一番最初に咲く桜街道です。 これは3/15日の撮影です。 まだまだ、朝晩は肌寒いですが、 女子高生のマフラーが取れるのももうしばらくでしょう。 Rolleicord Va Kodak Portra160

    コメント34件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この青みがかった独特の色合いはVaの成せる技ですね。 クセノタールでは出せないです。 ところでヤフオクでローライコードII フレネルレンズが気になって仕方ないです。 でも撮るのが結構ややっこしいみたいで.....

    2013年03月17日12時12分

    esuqu1

    esuqu1

    残念ですが、だいぶ先に名古屋市内戸田川では河津桜はもう咲き誇っていました^^; もう花見を12日にはしてましたよ~。大学生が花見して暴れてました・・ 昨日は半田のほうで仕事をしていたのですが、ソメイヨシノはまだまだ蕾も膨らんでいませんでした^^ 桜の種類のよっては、満開を迎えてるのもあるもんなんですね・・・ いま、東山では梅と桜が偉い騒ぎで咲いてますよ♪

    2013年03月17日13時06分

    ピカール

    ピカール

    すばらしいですね。 アートを感じます、最近二眼を使われるようになってから 作風が変わったように感じます。やっぱりじっくり被写体に 向かう時間や思いがデジタルとは違うのでしょうか? やっぱり今度一度でいいですからSniper77さんの愛器におさわり させてくださいね。触るだけならいいでしょ。。。 なんか入れたりしないですから(^^”)

    2013年03月17日14時36分

    ポター

    ポター

    これ八重桜なのですか^^? てっきりソメイヨシノより遅く咲くとばかり思っていました。。 お洒落な切り取りですね、カメラ、何気に凄そう。。

    2013年03月17日15時20分

    8D8

    8D8

    町中に桜、春の花と冬服の女子高生。 異質なものの交わりに今の季節の魅力を感じました!

    2013年03月17日16時38分

    watatsuka

    watatsuka

    春が来るたびに大人へと歩みを進める少女の姿・・・ を勝手に想像したら なんだか キュンと切なくなりますね~^^ 素敵な風景です。

    2013年03月17日17時14分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 独特な色味が雰囲気ありますね~ 春もそこまで来てます。 いい色で素敵に飾られる情景がもうすぐ見れますよね(^^) 二つの季節が同時に表現された、興味引かれる一枚です。

    2013年03月17日17時29分

    YD3

    YD3

    6×6のスクエア憧れますね。 オールドレンズの味のある描写も素敵です。 ライカも欲しいけどROLLEIもいいですね。(笑)

    2013年03月17日18時30分

    yoskin

    yoskin

    凄いキレイな一枚ですね! 爽やかな色合いに制服の女の子(女学生と言いたいです)と八重桜.. 粋な作品です。。

    2013年03月18日00時43分

    駿駿堂

    駿駿堂

    写真は、一期一会。 その瞬間の光を捕らえる。 その意味で、これ以上ない写真では、ないでしょうか? 壁に反射した窓の光、空の色と雲、女学生のマフラーと早咲き桜の桃色、 そして、女学生の足の美しさでさえも、素晴らしい偶然の一部ですよね。 二眼レフという機械をスナップに使うという神業に感動と 「こりゃ、まねできないなぁ」という、ためいきで、見せていただいてます。 これ、印刷して、サインして、ちょうだいね。(笑)

    2013年03月18日10時00分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 このレンズは、直接でなくても、 光が入ると一気にコントラストが低下してしまいます。 露出がピタッと合ってないって言うのもありますけど それがこの淡い表現になっているんだと思います。 フレンネルレンズは明るくて良く見えるけど、 ピントの山がつかみにくいっていう記事をどこかで読んだことがあります。 フレームは、デジイチとかと比べたら、 レンジファインダーもアバウトでしたけど。 このカメラは周辺は殆ど見えませんので、 もっとアバウトでしか撮れないです。

    2013年03月18日10時19分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、ご無沙汰しています。 コメントありがとうございます。 戸田川ってそんなに早く咲いていたんですね。 この地名は聞いた事はありますけどどこでしたっけね? 鶴舞公園もまだ堅い蕾でした。 この暖かさで一気に膨らんできているようです。 でも、さくらはデジイチじゃないと撮影しにくいんですよねぇ。 マクロもないしね(泣

    2013年03月18日10時21分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、コメントありがとうございます。 私はまだ二眼レフの撮影には慣れて無いので、 一枚の撮影に凄く時間がかかります。 デジタルとは全く撮影のスタンスが違います。 私だけかも知れないですけど二眼レフでは構図を決めるのが大変なので、 構図の決めやすいものに向かっているだけなんですよ。 二眼レフは今度のPhoto-rotの撮影会には持っていきますから触ってください。 でも、もしかしたら私、 ピカールさんの触り方によっては声が出ちゃうかも…。 なので優しく触ってくださいね。 でも、入れてもらうのはどうしようかなぁ~? 真昼間の野外では…ちょっとあれですからねぇ…。 人目の無い木陰とかでなら思い切って入れてもらっちゃおうかな。 でもピカールさん、ブローニーのフィルムの入れ方知ってます?(笑)

    2013年03月18日10時41分

    Sniper77

    Sniper77

    ポターさん、コメントありがとうございます。 >これ八重桜なのですか^^? すいません、もしかしたら違う種類かも知れないです。 桜の種類は良くわからないんです。 カメラ…ボロボロです。 そういう意味では凄いかもしれません(笑)

    2013年03月18日11時07分

    Sniper77

    Sniper77

    8D8さん、コメントありがとうございます。 大きなマフラーをした女子学生がちょっと気になったので、 頑張って撮りました。 本当は右に入れたかったのですが、 もたもたしてたら通り過ぎちゃいました(笑)

    2013年03月18日11時09分

    Sniper77

    Sniper77

    watatsukaさん、いつもコメントありがとうございます。 やっぱり桜は新入学の季節の花なので、 そういうシーンを思い出しますね。 私位の歳になるとあと何回桜が見られるんだろうって思っちゃいますけど。 そう思うと桜も、見れて後30回位なんですよね。 なので一年一年、季節を感じながらしっかり見ておきたいと思います。

    2013年03月18日11時11分

    Sniper77

    Sniper77

    のえるがさん、いつもコメントありがとうございます。 この色合いはこのレンズとこのフィルムとの合作になります(笑) ほんと春はもそこまで来ています。 満開の桜もこの二眼レフでちゃんと撮影してみたいです。

    2013年03月18日11時13分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、コメントありがとうございます。 私も6×6の画角と描写にどっぷりつかってます。 LEICAはレンズでも色々悩みますけど、 そのてんRolleiはレンズ付きですし、 レンズ交換が出来ないので悩みは少ないですよ。 でも、気を付けないと私のようにレンズ毎に、 ボディーが増える事になっちゃいますけど(笑)

    2013年03月18日11時15分

    Sniper77

    Sniper77

    yoskinさん、コメントありがとうございます。 この女学生が通ってくれたからこそこの写真が撮れたと思います。 出勤前でしたけどいいタイミングでした。

    2013年03月18日11時16分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 ほんと、この女学生が通らなかったらこの写真はとって無いと思います。 通勤時間帯だったので、 私の後ろは通勤のサラリーマンがウジャウジャいましたけど、 このタイミングを逃すものかと負けずに頑張って撮りました。 でも本当は女学生は右側に入れたかったのですが、 ピント合わせと、構図に手間取っているうちに通り過ぎてしまい、 やっと左隅に入れることが出来ました。 二眼レフでもスタンダードは小さくて軽いですし、 被写体に向かってカメラを構えても顔はお辞儀していますので、 こういうスナップには良いかもしれないです。 ただ、ピント合わせとフレーミングに手間取りますので、 露出はあらかじめ合わせておかないと、 いつまでたっても写真が撮れないことになりそうです(笑) >これ、印刷して、サインして、ちょうだいね。(笑) このプリントは、我が家のギャラリーにてさんびゃく万円で販売してます。 サイン入りの場合はさんびゃく円です。 サインが入ると一気に価値が下がるというたぐいまれな作品になってます(笑)

    2013年03月18日12時26分

    ピカール

    ピカール

    再訪いたします。 Sniper77さん、落ちにフイルムって言おうと思ってたのに(^^) 先に言われた。。。

    2013年03月18日14時35分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、 それは大変失礼しました<m(__)m> それではフィルムの取り出しをお願いしましょかね。 取り出したフィルムは舌で舐めてから・・・なんですよ(笑)

    2013年03月18日16時43分

    Usericon_default_small

    之 武

    あたたたぁ~ 目当ての桜色は女の子マフラーだったりでしょうか…!? (笑) いやいや~ もう咲き始めているのですね。 こちらはまだ梅で精一杯の状態です…。(~~;) 僕、撮る時は出来るだけ人物を入れない様に心掛けるのですが、 こうしたワンポイントと言いますか… アクセントとして人物は時には必要なんだなぁ~ なんて凄く感心させられる一枚です。

    2013年03月19日02時19分

    Sniper77

    Sniper77

    照片さん、コメントありがとうございます。 最近は6X6の二眼レフでの撮影が楽しくてしょうがないです。 お褒め頂き恐縮です。

    2013年03月21日10時41分

    Sniper77

    Sniper77

    之 武さん、コメントありがとうございます。 この暖かさで、各地で桜の開花宣言が出されていますね。 このあたりでは今週末頃が見ごろのようです。 之 武さんはは風景の撮影が多いので、 人工物とか人物は出来るだけ入れない様に撮影されますよね。 私は反対に出来るだけ人物を入れての撮影を心がけてますが、 声をかけてまで撮影うぃさせてもらう勇気はないので、 どうしてもこう言う盗撮になってしまいます。 ピンクのマフラー、そうなんです。 このピンクの方が桜のイメージだったです。

    2013年03月21日10時45分

    Sniper77

    Sniper77

    アキさん、こちらにもコメントありがとうございます。 右端にこの女学生が目に入ってから、 やっとここでシャッターを押せました。 随分と時間が掛かってしまいましたが、 何とかフレームに入って良かったです。

    2013年03月21日10時46分

    三重のN局

    三重のN局

    人物が入ると動きを感じる描写になって良いですね。 淡い描写にキリッとした額縁が素敵です(^^)

    2013年03月23日11時59分

    白狐©

    白狐©

    これは! もう完璧な「作品」ですね なんかコンテスト出してください^^

    2013年03月25日01時01分

    hatto

    hatto

    これは素敵な作品ですね。見ていてワクワクしてきます。やはりブローニーの奥行き感は35mmでは出ませんね。お見事です。

    2013年09月26日18時11分

    Sniper77

    Sniper77

    三重のN局さん、とってもお返事が遅くなってすいません。 コメントありがとうございます。 やっぱり人物が入った写真は良いですよね。 でもシャイなのでなかなか撮れないですけど。

    2013年10月07日16時54分

    Sniper77

    Sniper77

    katoさんもお返事がずいぶんと遅くなってすいません。 半年もたってしまっちゃってますね(笑) コメントありがとうございます。 最近はローライも使うことが少なくなっちゃいましたけど、 又使わないとだめです。

    2013年10月07日16時55分

    Sniper77

    Sniper77

    hattoさん、こちらでは始めてましてになります。 コメントありがとうございます。 何時もTop画像で楽しませていただいていますので、 なんか始めてのような気がしないのですけど。 中判の写りは良いとは聞いていましたけどやっぱり良いです。 なので、最近は中判ばっかりで撮ってます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年10月07日16時58分

    caprice_pic

    caprice_pic

    ここってキンジョーのあたりですよね。 私も同じアングルで撮りましたが、イチローに似たママチャリのおっちゃんでした。

    2014年03月03日15時29分

    Sniper77

    Sniper77

    caprice_picさん、コメントありがとうございます。 ここはキンジョーの少し南側になりますね。 早朝でしたので通勤通学で色んな人が歩いていましたが、 かなりの時間待ってこのモデルさんに出会う事が出来ました。

    2014年03月03日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • Show window
    • Graffiti Happy Love
    • The orange and pink rose.
    • PM 6:38
    • 古き良き京都
    • 暑中お見舞い申し上げます♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP