写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

朝蔭の高原と斜光

朝蔭の高原と斜光

J

    B

    この笹ヶ峰高原の写真を何枚も見て頂いていますが、実に素敵な場所でした。ただ道しるべと絵地図が全く理解できずに随分と暗闇の中や、この清々しい中を彷徨しました。でも正直こんな美しいところはいくら迷っても許せますね。(笑)白い点が写っていますが、夜間冷えた高原に日が当たり、それが刺激で多くの虫がハッチ(羽化)して空中を漂っていました。ただ三脚、カメラ二台、レンズ5本持っての6時間の彷徨では流石に肩に食い込みました。(苦笑)

    コメント30件

    ラウン3.0

    ラウン3.0

    素晴らしい景色ですね 朝日の入り方もすごくいい感じで 深呼吸したくなるほどです

    2014年07月31日05時13分

    ニーナ

    ニーナ

    朝日を 斜めから 素敵な切り取りですね~(^^♪

    2014年07月31日05時34分

    岩魚

    岩魚

    美しい景色! ほんとに綺麗ですね!

    2014年07月31日06時06分

    Blue Man

    Blue Man

    労作ですね。 朝日の陰影、良く出てます。 美しい。

    2014年07月31日06時11分

    ロバミミ

    ロバミミ

    光と影、命の躍動もあり感動の作品です。 苦労は報われるものなんですね^^

    2014年07月31日06時33分

    yosshy99837

    yosshy99837

    立体感があっていいですね。

    2014年07月31日06時43分

    yamasurume

    yamasurume

    朝日に輝く手前の樹々と,斜光の差す霞との対比がいいですね。 美しいです。 あの斜光の源,太陽を想像しました。

    2014年07月31日07時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい朝の光が魅力的に描き出された作品ですね。 透明な空気感のある情景にウットリ魅入ってしまいます。

    2014年07月31日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    朝の光が差し込んで素敵な光景ですね。 荷物すごいです。私の倍ですね。体力をつけないと いけないと反省しました。

    2014年07月31日07時26分

    光画部R

    光画部R

    すてきなあさ、ですね。^^

    2014年07月31日07時40分

    くりん

    くりん

    別世界ですね 癒されます

    2014年07月31日08時09分

    エミリー

    エミリー

    ファン登録ありがとうございます いい作品には、それだけの情熱と行動力が必要とされますよね 解ってはいるのですが、動かない自分にカツを入れたいと思います(^-^;

    2014年07月31日09時03分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    よい被写体を追求されるお姿に感銘を受けます。 苦労されて捉えられた美しい光景が素敵過ぎます。

    2014年07月31日09時06分

    白菊丸

    白菊丸

    厳かな朝。静かな感動があります。 よいものは丁寧につくられるのですね。

    2014年07月31日09時32分

    YD3

    YD3

    この光の入り方 私が前撮った 五木の夜明けと同じ感じがします。 あの時は素晴らしい光の入りでした。 思い出しました。^^

    2014年07月31日10時24分

    smalyst

    smalyst

    素晴らしい。違う世界ですね。詩人がいたら詩が作れそうですね。 もし、地上に裸眼で、この描写を見るコトのできる生き物がいたら羨ましい!

    2014年07月31日10時44分

    sokaji

    sokaji

    手前に朝の光が射し込み、奥の方はまだ暗く霞みもかかって・・・・ とても素晴らしい光景を切り取られていると思いますが、 私がこの場に立った場合、この美しさには気づかず、したがって切り取ることもないと思います。 hattoさんの素晴らしい感性、少しは分けて欲しいです。

    2014年07月31日13時08分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    自然の尊さ自然のときめき、 自然の美しさ。 とても良く表現されていると思います。 重たい機材を担いでの撮影お疲れ様でしたm(_ _)m

    2014年07月31日15時03分

    近江源氏

    近江源氏

    巡り合える素敵な景色に 朝の射し込む光と影の 自然の魅せる美しい光景ですね!

    2014年07月31日15時32分

    shokora

    shokora

    重い機材を背負っての6時間、頭の下がる思いです。 報いるような素晴らしい作品に感動しました。

    2014年07月31日16時59分

    at-su

    at-su

    写真を好きな人間の一人として、とても尊敬いたします。 自分で探しに行かなければ納得のいく作品は撮れないんだと 教えていただいた気がします。

    2014年07月31日18時09分

    osinko

    osinko

    青い山、青い草原に朝の光がさっと差して輝く様、 静かで小さい朝のドラマが、なんと美しいのでしょうか。 とても清らかな光景ですね。

    2014年07月31日20時10分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    肉体的労苦をものともしない撮影意欲に敬服いたします。

    2014年07月31日20時41分

    一息

    一息

    陰影がとても美しいですね! カメラ2台、レンズ5本ですか、写真に対する情熱に敬服申し上げます。 少し腰痛を患いまして、軽いものに走りがちな今日この頃です。

    2014年07月31日21時32分

    自然堂哲

    自然堂哲

    hattoさんのレンズ5本のうち2本は望遠でしょうか。 それは重たそうです。。。私も大概、何でも持っていきたがりのカメラマンですが(笑 それに、夜明け前から被写体を探しに、流石ですねぇー!! 朝の斜光、高原の美しい情景の切り取りですねぇー。斜光の美しさ抜群です!!

    2014年08月03日17時42分

    green0323

    green0323

    光が差しこんだ素晴らしい瞬間ですね。

    2014年08月03日20時50分

    路を説く君

    路を説く君

    朝のしっとりとした空気が、画像のなかに存在しています。それが僕に見えてしまうカメラと腕がイイです。

    2014年08月04日00時13分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    差し込む光を美しく捉えた素敵な作品、、 高原の森の美しい朝の情景ですね〜〜

    2014年08月06日00時53分

    167MT

    167MT

    まだ朝陽の届かない高原で、凛として立つ樹に 清々しさを感じます。^^

    2014年08月10日00時07分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    やっぱりタフだな~(笑)

    2014年08月24日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 碧に戯れる
    • (黄)金剛
    • Spiderwort  Esteem not love
    • 浮 影
    • (再)春宵の梅香
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP