写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ドイツの旅 古代ローマ都市トリーア 全景模型

ドイツの旅 古代ローマ都市トリーア 全景模型

J

    B

    これから紹介していく世界遺産「トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂及び聖母マリア教会」の位置関係を分かりやすくするために、市立博物館にあった古代ローマ都市トリーアの全景模型で簡単に紹介します。 トリーアの起源は、紀元前16年にローマ帝国皇帝アウグストゥスによって、アウグスタ・トレヴェロールム(ローマ植民地)として建設された事に始まります。 モーゼル川沿いに位置し、周辺を城壁で囲んだ城塞都市でした。 ご覧のように、城壁内は広そうですが、丸一日もあれば歩いて見て回れる広さです。

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    現存するポルタ・ニグラは北門で、この全景ではちょうど左端の城壁に見える門となります。 その北門から南側、右手の窓の方向に進むと、高い尖塔が見えると思いますが、そこが聖ペテロ大聖堂及び聖母マリア教会、そして宮殿があります。 さらにその奥にはローマ風呂や円形劇場があります。 一方、西側にあるモーゼル川には港があり、物流の拠点として機能していたようです。 右手奥に見える橋は今も現存するレーマー橋です。 ちなみに、哲学者としてあの科学的社会主義を打ち立てたカール・マルクスは、このトリーアで生まれました。 生家がまさにこのトリーアの街の真ん中に残っています。

    2014年07月20日14時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 神々しき光芒
    • Blue 「空」
    • ケルン大聖堂正面全貌
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • 晩秋の波紋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP