Em7
ファン登録
J
B
うつぶせで寝ていると、必ずと言っていい程ヨダレをくります。 大人でも子供でも、ヨダレはくっさいですね。 クサイと言えば、仕事中に汗をかくのも困った物です。 ちょっと乾いた時がくっさいですね~。 自分の匂いって自分で解りにくいから困りますナァー
noby1173 さん 僕もオイリーですよ。朝起きて多少の時間は過ぎましたけども もう結構ベタベタしてるかもしれません。(^_^;) この季節は朝の洗顔は欠かせませんね~。 ・・・って、普通は洗うってかぁ???? (・・;) 僕は普段、特に汗を沢山かかない季節は、洗顔料などをつかった洗顔って 特にしないんですよね。でも夏付近はダメですね。 やる気、ダウンっすね~~ (-_-) ダウンっていうよりも、無くなりましたね、やる気。 自分一人で仕事をしたなんて思って無いですけど、殆ど自分が業務を処理して 値段交渉もやって受注した仕事がですね、他人の売り上げになってました。 その他にもですね、殆ど自分が実処理をしてる仕事も、売り上げは他人の名義・・・・ まぁ、数年は辛抱しないと駄目なんだと思うのですが、何も評価が悪い(笑)今の会社に しがみつく事は全く無く・・・・な所もあるので、年齢的にはもうかなり厳しい状況ですから 考えるなら早い方がいいと思ってるんですけどね。 どこの会社もそういう部分があるんでしょうが、とにかく不平等と自己中心的な経営者の 好き嫌いですべてが決まる・・・・ブラック企業ですな。(笑) 新潟弁って、なかなか聞く機会がないんですけど、そんなに特徴あるんです?? 僕も会社では確か、唯一の関西人なんですけど、普段は全然関西弁を出しません。 とにかく自己中って言われるんですよね、最近。(笑) まぁ。。。人間なんてみんな自己中だと思うんですけども。 冬のボーナスなぁ~~~ どうせいオーナーまわりの親族と一部の人間が 沢山持って行くんですよ、うちの会社は。 後は経営者に好かれている一部の人間ですね~。大事なのは社内営業ですな。(笑)
2014年07月20日08時03分
nobseil さん どもども。(^^)/ 暑いですよね。特に屋外での仕事は・・・・ 僕は去年から、比較的室内や車内って事も多くなりましたけども やはり現調とかで外とか工場って事になると、かなりきっついですね。(^_^;) ましてやその時の服装も以前に比べて変わってますので、とにかく困る事も多いですナァ~ 慣れる事って無いでしょうね。特に日差しがある時のジリジリ感とかね~。 んー。最近ツボッターやってないな~って思ったんですよね。(笑) しかしレリーズ中は後ろばっかり気にしてましたけどね。足下とか。 後はちょっと離れた所に置いてあったカメラバッグに、白いラインが入ってないかどうか・・・・ 予測されてましたか?? 是非とも指差し呼称で御指摘下さい。m(__)m もうこういう写真もPDACの連続ですね。
2014年07月24日06時59分
ヘビが居るのも嫌ですが、熊だとしても嫌ですね~w そして怖いのはやっぱ人!? 最近は滝に行くとたまに、「お~い!」なんて人の呼び声が聞こえてくることがあります。 当然振り向いても誰も居ません。。 連れは聞こえないそうなんですが・・・Σ(゚Д゚;)恐 でその後雨になったり。警告してくれているんだと思うことにしていますが(笑) 夏ですからね~、こんな話もお許しを(´∀`;A 番所ですが、展望台から降りることが出来ましたよ! 降りる最後以前UPした「風の悪戯」の草付の部分を下るんですが、地面が見え辛いので気を付けないといけませんが意外と簡単に降りられますよ♪ 番所はほんまにええ滝ですね(´▽`)
2014年07月24日21時15分
イガニン さん どもども~ (^^)/ 熊なぁ・・・出くわした事は勿論ないんだけど、北海道の熊牧場で 実物を見るとね、あれが来たら終わりやね。(^◇^;) げっ!? イガニンも聞こえる派なの????(・・;) 僕は全くそういうのが無くてね~。 しかしそれって人にあらず ではないのでしょうか。(笑) 滝に居るとね、なんだかゴツゴツ音が聞こえてくる事はよくあります。 水中で岩がぶつかっている様な音ですね。 でもね、そんなに流れがきつく無い様な所でも聞こえるんだよなぁー。 これは僕的にも不思議だと思っています。 霊的な物は子供の頃から興味があるけど、実際は見た事は無いです。 最近では心霊写真や動画には、かなり懐疑的に思う様になりました。(笑) 展望台に降りきる手前の、鋭角に曲がった通路辺りかなぁ・・・番所大滝の折口って。 当時はそんな事全然考えて無くて、とにかく撮りやすい所から撮るって事しか あまり考えてなかったなぁ。家族連れだったしね~。 レンジャーでの出撃なら、きっとそういうアドベンチャーもあるんでしょう。 でも去年の夏の合同演習では・・・・最後のアドベンチャー、僕は棄権してしまいました。^^;
2014年07月25日10時48分
noby1173
ヨーダレイ(^^) オイラも,ダラダラっすぜぃ! オイラの場合,オイリー肌のため,顔なんかテッカテッカっす。 油撮りペーパーで適宜拭いてるんだけど,数時間後にはテッカテッカ┐(´д`)┌ そんな時はこの清流で洗い流せば引き締め効果もありいいかも!(^^)! やっぱ,兄貴の滝のある風景。安心感,抜群っす。癒されますわ~。 仕事,やる気ダウンっすか? 実は僕,仙台へは生意気出して本社を希望して来たんですが,やはり,上には上ばっかりで…。 オイラ高卒なので,本社では大卒ばっかだし,高卒の連中もいるのですが優秀ぞろいでオイラはペイペイのペイ…。 これには,ガックシ…┐(´д`)┌ なにより,東北弁をしゃべれないし,新潟弁だと浮いてる存在。 でも,心の中では東北弁はしゃべらんぜよ!って思って,もがいてます。 ではでは!お互い冬の棒茄子up目指して頑張りましょうぜ! お江戸のプリンス殿!!!
2014年07月19日22時11分