写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

蓮華大橋からの展望2

蓮華大橋からの展望2

J

    B

    お蔵出しです。 大町市の西部にある、隠れ絶景ポイントの蓮華大橋 から北アルプスを撮影いたしました。前作の写真の アングル違いです。美しい新緑を中心に川のカーブ を主題としてみました。

    コメント14件

    カニサガ

    カニサガ

    北アルプスに伸びる高瀬川が高原の雰囲気で美しく気持ちよさそうですねぇ~~ これだけ暑いと浅瀬川の冷たい水で遊びたくなりますね!

    2014年07月15日16時47分

    リストリン

    リストリン

    心和むいい作品ですね。 雪をいただく峰々と高瀬側の清らかな流れ 憧れの風景です。

    2014年07月15日17時04分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    カニサガ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 大町市の辺は海抜900m以上ありますし、黒部ダムもあります ので、市街地が既に高原となっておりますね^^ 少し市街地 から離れた農地などでも絶景ポイントを見る事が出来る素敵 な町でして、長期休暇の度に遠征しております^^ 機会がご ざいましたら是非一度お越し下さい^^ 大町温泉郷付近の別 荘地の辺りなら、夏もエアコンいらずの涼しさです。水遊び 出来る川原も豊富ですね^^

    2014年07月15日18時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    リストリン様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 大町市は海抜900m以上あり、市街地が既に高原となって おりますね^^ 別荘地や保養地としても名の知れた所で 夏でも相当涼しいです。GW位が一番良いと思います。 機会がございましたら是非一度お越し下さい^^ 北アル プスの優雅さや険峻さは見所ですね。

    2014年07月15日18時09分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    遠景の山々にジャスピン、気持ち良いですねー^^

    2014年07月15日19時40分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 気分爽快になるロケーションで、テンション上がりました ですね^^ 絵に描いたような美しさに痺れました^^

    2014年07月15日19時52分

    紅葉山

    紅葉山

    この構図いいですね~ とても気持ちいいです!

    2014年07月15日20時28分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    紅葉山様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 結構長い橋でしたが、構図を整えるために少しずつ移動 しなから色んなパターンを撮りましたです^^ 前作では 未熟ゆえにベストな構図が選べなかったのですが、今の 目で見たらこれが一番良かったですね^^

    2014年07月15日21時05分

    ふくみみ

    ふくみみ

    気持ちいい一枚ですね^^ ずっと川が流れていて、北アルプスが 広がっていて。 暑くなってきたので、見ていて爽やかに なりました(*^^)

    2014年07月15日23時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ふくみみ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちょっとこの所蒸し暑い日が続いておりますので、ネタ 切れもあってお蔵から涼しげな一枚を引っ張り出してみ ました^^ 大町市はこういった凄い展望が望める所が結 構ありますので、長期休暇の度に遠征しております^^

    2014年07月16日07時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Ukon様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 信州在住でございましたか^^ 京都からですと目新しい ものばかりで、長期休暇の度に遠征しておりますね^^ 自然の豊富さが京都とは比べ物にならず、野鳥の撮影も 随分楽しませて貰っております^^ 本当に良い所ですね^^

    2014年07月17日17時26分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    nomsun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 去年よりましですが、この所やっぱり暑いので涼しげな ものをアップしてみました^^ 大町市の高原界隈は盛夏 でも涼しいので、毎年長期遠征に行っております。良い 所ですよ。画になりますし^^

    2014年07月18日20時31分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    爽やかな一枚ですね! 北海道でもこの様な景色を求めたいですね!

    2014年08月03日16時26分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり雪国の高原は画になりますね^^ 信州の大町市 は夏でも涼しく冬も画になるので、長期休暇の度に遠征 しております。通い詰めないとわからないポイントもあ って、すっかり嵌っております^^

    2014年08月03日16時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 冬期休暇中
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 花言葉は「賢者」
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 信州・雨上がりの夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP