写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

梅雨の雨に打たれて

梅雨の雨に打たれて

J

    B

    昨日撮ったカモシカです。 雨に打たれてびしょ濡れになっていましたが、 茂みの中からじっとこちらを見つめる優しげな眼差しは、いつものカモシカのそれでした。 前回カモシカをUPしたのは4月下旬なので、実に3か月近くぶりですね。 久しぶりに撮りましたが、やっぱカモシカっていいなーと思いました^^

    コメント37件

    そらのぶ

    そらのぶ

    いつも、不意に現われるんでしょうか? 何か前兆みたいな事は有りますか? 実は今朝、自分も道路をカポカポ歩く音で振り返るとカモシカさんでした。 まだカメラをセットしていず撮れませんでしたが、 目と目が合うと優しい目をしていました。(^^)/

    2014年07月14日23時21分

    すみちゃん

    すみちゃん

    お互いに覗きあってる感じの構図が、とてもいいですね!!

    2014年07月14日23時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 突然出会うことも多いし、見晴らしのいい場所で探して見つけることもあります。 でも不意に出会うことの方が多いかもしれませんね。 実は、前回のUP以降も何回か会ってるんですが、 ピンボケだったり、おしりしか写ってなかったりで、 なかなかまともに撮れませんでした(^_^; カポカポした足音でカモシカに気がつくっておもしろいですね^^ 私の場合、視線を感じて振り返ったらカモシカがいたっていうケースも多いです。

    2014年07月14日23時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    すみちゃんさん 何となく視線を感じて斜面を見上げたら、このカモシカ君に見おろされてました。 1分間ほどにらめっこしながら撮らせてもらいました^^

    2014年07月14日23時40分

    シルバーバック

    シルバーバック

    久しぶりの登場ですね。 視線を感じるのですか? 野生同士の駆け引きですね。

    2014年07月14日23時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mtgsantanさん できれば毎週でも撮りたいんですけどね。 葉っぱが茂っちゃうと見つけにくくなるし、見つけてもすぐに茂みに隠れちゃったりして なかなか撮ることができません(^_^; 私、家にいる時や街中では全然ダメなんですが 野山に出ると感覚が研ぎ澄まされるのか、気配とか視線とか、何となく感じたりします。

    2014年07月14日23時55分

    ラボ

    ラボ

    久しぶりですね^^ 元気そうで何よりです。 活動のエリアって、冬場と変わらないんでしょうか? やっぱり、山の奥深くに移ってるんでしょうかね…?

    2014年07月15日00時43分

    BIMBO

    BIMBO

    主人公の登場ですね^^ 場所や動物にもよると思いますがこういう野生動物は会える確率は高いのですか? ちなみに熊とかは出会ったこと有りますか?

    2014年07月15日01時02分

    yoc50d

    yoc50d

    優しい目ですね。 何か語りかけたいような表情に 見えます。私も会って見たいです!

    2014年07月15日05時16分

    からまつ

    からまつ

    雨けぶる中を逍遙、やはり仙人ですね。

    2014年07月15日09時11分

    Pleiades

    Pleiades

    ホントに久しぶりですね。 梅雨の雨の中でも元気で何よりです^^ ところで、この緑の隙間からカモシカが顔を出している構図が良いですね~。

    2014年07月15日12時58分

    pikumon

    pikumon

    緑の中から顔を出して、雰囲気の良い画です。 やっぱり、カモシカは良いものですね。

    2014年07月15日18時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん カモシカの活動エリアは、夏冬でさほど変わらないんですよ 私自身の活動エリアは、冬は雪で道路が閉鎖されて山奥に行けないので山麓部が中心になってます。 この子を撮った場所は冬はとても行けない山奥なんです。

    2014年07月15日20時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 真打登場って感じですね^^ カモシカは、行けば必ず会える動物ではありません。 それでも冬の積雪期は会える確率が高くなります。 サルは行けばほぼ必ず会えます。 でも写真を撮れるかどうかは別で、見れるけど写真撮れないケースも多々あります。 ツキノワグマはこれまで100回以上は遭遇してて、何度か写真撮ったこともありますよ! でも今年はまだ2回しか会ってなくて、残念ながら写真も撮れてないです(^_^;

    2014年07月15日20時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん 冬の間は毎週のようにUPしてたんですけどね(^_^; 大変お待たせしました。 ようやくお見せできて良かったです^^

    2014年07月15日20時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yoc50dさん そうなんです。 とっても優しげな眼差しで、凄く雰囲気のある動物だと思います。 yoc50dさんも会えるといいですね!

    2014年07月15日20時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん 雨の中を撮影してた私をねぎらい、様子を見に来てくれたのかな?なんて、勝手に思ってます^^ おっしゃるように、雨に煙る中の立ち姿は、仙人そのものですね!

    2014年07月15日20時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 穏やかで、それでいて生き生きとした表情が嬉しかったです^^ ご覧の通りの藪の中なんですが、ここだけすっぽりと開けた隙間から覗き込んでくれました。 緑のトンネルみたいな感じがいいですよね!

    2014年07月15日20時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん 優しげで穏やかで、いい表情ですよね! この子はこれまでに撮ったことのない個体ですね。 今までここにUPしたカモシカの写真を一通り見てみたら、10個体分ほど撮ってるようです。

    2014年07月15日20時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん 手前の藪が被っちゃってますが、緑のトンネルの中から覗いてる感じがいいなーと思いました。 カモシカ何度も撮ってますが、飽きることがない魅力的な動物ですね^^

    2014年07月15日20時38分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    久しぶりのせいか「呼んだ??呼んだよね??」って表情していますよね♪ 雨に濡れて、ちょっとほっそりしててもかわいいですね♪ 岐阜の伊吹山を登山する人が時々見ると言っているので、いつかであってみたいです! その前に登山できるようにならないと・・・

    2014年07月15日21時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん この個体は今まで会ってない個体なんですが、 なんだか古い友人に久しぶりに会ったような、そんな気持ちになりました^^ おっしゃるように、雨で体毛がベチャッとしてるんですが、 この穏やかそうな表情は相変わらずですね。 伊吹山、是非行ってください(笑)

    2014年07月15日21時38分

    パイナポー

    パイナポー

    お、久々のカモシカちゃん^^ 相変わらずのとぼけ顔で安心しました(笑)

    2014年07月15日22時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん カモシカ撮るまで、ずいぶんお待たせしてしまいました(^_^; この相変わらずの表情、何度見てもいいものです^^

    2014年07月15日23時05分

    BIMBO

    BIMBO

    >ツキノワグマはこれまで100回以上は遭遇してて、何度か写真撮ったこともありますよ! おお!冗談のつもりで言いましたが、ほんとに会うんですね。大丈夫なんですか? nikkouiwanaさんはなれているとは思いますが。

    2014年07月16日01時13分

    Seraphim

    Seraphim

    うわあ、感激ですぅ はじめて見たかも~(喜!)

    2014年07月16日14時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 100回以上遭遇してますが、1回威嚇されたことがあるぐらいで、襲われたことは一度もありません。 99%は向こうから逃げていきます。 だから怖いとも思わないし、むしろ積極的に会いたいです^^ 万が一襲われたとしても、ちゃんとクマ撃退用のカプサイシンスプレーを常備してるので大丈夫なんですよ!

    2014年07月16日19時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    seraphimさん 実物に会うともっと感動できますよ! 東北の方なら山に入れば割と普通に見れるので、機会がありましたら是非どうぞ!^^

    2014年07月16日19時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    AraSkyWalkさん 私もあの番組見ました。 良かったですよね! 私は普段、山の中でしかカモシカに会わないんですが 番組の最後の方に、街中に出てきたカモシカのシーンがあって、 あれが凄く印象に残りました。

    2014年07月17日22時16分

    mayu*

    mayu*

    私もまた野生のカモシカさんが恋しくなりました♡ なんだか仙人のように見えてきました…

    2014年07月18日14時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mayu*さん 私にとっても、カモシカは癒しであり、野生の象徴です。 本当に仙人のような姿ですよね! 何度でも会いたくなる動物です。

    2014年07月19日00時19分

    乃風

    乃風

    カモシカさんお久しぶりですネ! 優しい眼差しに見守られているような雰囲気良いですね~(^^) 貫禄ありますね~!

    2014年07月20日10時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん 本当に久しぶりに載せることができて良かったです^^ 相変わらずの優しげな眼差しがいいですよね! 夏は食べ物が豊富なせいか、表情にも少し余裕があるような気がしました。

    2014年07月20日19時19分

    mimiclara

    mimiclara

    なんだか哀愁が漂ってますね^^

    2014年07月23日21時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mimiclaraさん 雨に濡れた体毛がベチャっとしてて、くたびれた感がありますね(^_^; 雨降りの暗い背景で、なんだか哀愁漂うような雰囲気もありますが 実際にはとても元気そうでした^^

    2014年07月23日21時43分

    かもしか

    かもしか

    まってましたよ。 茂みの間からの凝視! 一時の出会いって感じが伝わってきます。

    2014年07月24日19時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん 大変長らくお待たせしました^^ 何度も会ってはいるんですが、なかなかまともな写真が撮れずにいました(^_^; また撮れたら載せますので、気長にお待ちください^^

    2014年07月24日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 冬枯れの湿地を行く
    • 君の純白の翼
    • 君の穏やかな表情
    • 満月の空を行く
    • 温もり
    • 月見草の種も今はご馳走

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP