TR3 PG@
ファン登録
J
B
まるで中世へワープするような空間・・・。 大聖堂の正面右外側から地下に降りるとあります。 レンガ積みの壁をボーリングして明けたトンネルを奥から地下入り口方向を見た光景です。 尖塔への螺旋階段がこの地下にあり、入場料は3€ぐらいだったと思います。 更にその奥には大聖堂の歴史を調べた地下発掘の後が残されています。
hisaboさん、コメントありがとうございます。 このトンネルに入るときに壁面のシルエットにぐっと引かれ、近寄って見ればなんとレンガ積みの壁をボーリングして作りこんだ様子にニンマリしてしまいました。 実はσ(^_^)の父はボーリング技術者だったので、岩などにボーリングしたサンプルが我が家に転がっていたので見慣れていましたので。 そして、トンネルの中から明るい外を振り返ると・・・こんな光景が♪
2014年07月09日19時33分
hisabo
トンネルのカタチも意識したのでしょうか、 面白い彫り方に興味津々です。
2014年07月07日10時04分