TR3 PG@
ファン登録
J
B
今回は移動のほとんどが電車だったので、盗難にあったX-M1にはいろんな場面でドイツの列車の写真がいっぱい写っていたので残念ですが、D800Eに写っていたのを紹介します。 これはS-Bahn(Sバーン)という各駅停車の都市近郊列車です。 ご覧のように自転車のまま乗り込める車輌も連結しており、自転車王国でもあるドイツらしい車輌です。 通勤時間帯には自転車のまま乗り込むサラリーマンの姿をよく見かけました。 大きな数字「2」は自由席で、「1」が指定席です。
shokoraさん、コメントありがとうございます。 はい、綺麗な車両でした。 なかも含めてドイツらしい作りを感じました。 後日、いろんな種類の列車や電車を紹介したいと思いますが、総じてがっちりタイプが多いような感じでした。 自転車のまま乗り込めるというのは非常に便利だと思いますね。 車と電車の連携というのはありますが、自転車と電車の連携は省エネや環境面でいいと思います。
2014年07月08日22時53分
shokora
綺麗な車両ですね。 当たり前ですが、ドイツらしく丁寧でしっかりした作りが感じられます。 自転車で乗れるなんて、何処かの国と違いますねぇ(^_^;)。
2014年07月05日16時40分