写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

建仁寺両足院・庭園4

建仁寺両足院・庭園4

J

    B

    建仁寺両足院の庭園その4です。しつこくてすいま せん^^; 半夏生を全面に押し出しつつ、建物の良 さも取り入れてみました。両足院からは以上です。

    コメント10件

    Falfa

    Falfa

    池・花・建物・空のバランスが良い構図ですね。。  本当に美しい庭です^^

    2014年07月04日18時36分

    ginkosan

    ginkosan

    Falfa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 長々とお付き合い、ありがとうございました^^ ここまで出来の良い庭園は京都でも中々お目に かかれないですね。旬の時期だけ後悔するって のにも侘び寂びを感じます^^ ここは池の半島 部分からでして、良いアングルでした^^

    2014年07月04日18時48分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    何度見ても素敵な物は素敵ですなー^^ ゆっくりとした時間を過ごせそうな素晴らしい所ですね。

    2014年07月04日18時51分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    本当にここの庭、ぜひゆっくり眺めてみたいと思うくらい素敵です。 肩肘張らずに気楽に過ごさせてくれそうな、リラックス感もいいですね♪

    2014年07月04日18時57分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 長々とお付き合い、ありがとうございました^^ ここはある程度写真を撮ったら、茶室と書院から ゆっくり庭を眺めて精神を清めるのが良い楽しみ 方だと感じましたですね^^

    2014年07月04日19時06分

    ginkosan

    ginkosan

    hohouhouhou様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 長々とお付き合い、ありがとうございました^^ 変に気取り過ぎてないのに質は抜群に良いという、稀な 作庭が凄かったですね^^ 実際にゆっくりされてる方々 が大半でして、お陰で写真に人が写りこんでしまうのは 避けられませんでした^^;

    2014年07月04日19時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    池、半夏生といらかに青空。美しさ満点ですね。 本日鎌倉で、何枚か半夏生を撮りましたが、 此方にとても及びませんね。

    2014年07月04日19時36分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 長々とお付き合い、ありがとうございました^^ このポイントが個人的には一番好みでございます。 半夏生の大群生に緑の美しい池、見事な瓦屋根と 梅雨の晴れ間特有の青空がとても良かったですね^^ 半夏生で検索して、ここ建仁寺両足院がトップの 方に出てきますので、恐らく日本一の見事さでは なかろうかと考えます^^

    2014年07月04日19時54分

    yosshy99837

    yosshy99837

    半夏生、こんなに沢山!!!

    2014年07月04日21時59分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 長々とお付き合い、ありがとうございました^^ ネットで調べてみる限り此処の大群生は日本一の ようでした。半夏生で検索すると、此処がかなり トップに出て来るんですね。それ位の名所です^^

    2014年07月04日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 雨あがる1
    • 鹿王院・客殿2
    • 田植え、始まる。
    • 安曇野の日差し
    • おうちフォト「薔薇の冠」
    • 日本最古の電車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP