ABU-MOSA
ファン登録
J
B
ハッキーさん いつもご覧いただき、感謝です。 この花は、直径1cmもないくらいの ちいさな、ちいさな花です。江戸時代 にできた古い石垣に咲いている同じよ うな、小さな花の仲間です。ときどき 同じ株で、赤い色の花もあります。 雲好き爺さんさん ありがとう存じます。 仰るように、本当に小さくて、可愛らしい 花です。
2014年06月23日16時02分
追憶の流星號さん いつもご覧いただき、貴重なコメント感謝です。 小さいけれど、とても惹かれる花です。名前を 知らないなんて言ったら花に叱られますね。
2014年06月23日16時00分
すばらしい清楚な白さに魅了されます。 ABU-MOSAさんコメント並びにお気に入りをたくさんありがとうございました。 私のはお気楽な散策ショットがほとんどです。たまに見ていただけるだけでもうれしいです。 ABU-MOSAさんの癒やしのお写真を楽しみにしております。よろしくお願いします。
2014年06月23日18時18分
501さん いつもご覧いただき、貴重なコメントを頂戴し、 励みになります。感謝です。 asakusanoriさん ご覧いただき、コメント感謝です。小生のものも 気軽な散歩ショットが殆どです。 今後ともどうぞ宜しくご指導ください。
2014年06月23日18時35分
おおねここねこさん ありがとう存じます。真っ白の花では ないようです。 shinoda9900さん ありがとうございます。 背景は、とても古い石垣です。
2014年06月23日20時59分
ハッキー
白色の花、綺麗に色(階調)が“出て”いると思います。 フルサイズだからなのかなあ・・
2014年06月23日15時48分