写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

irikun irikun ファン登録

ナイトツアー

ナイトツアー

J

    B

    只見線第1只見川橋梁ライトアップが行われました。 直前に降った雷雨、霧も列車が通過するときには幻想的な風景を見せてくれました。 イベント開催にご尽力いただいた方々に感謝です。

    コメント8件

    porocco

    porocco

    写りこみまでありますよ~ めちゃくちゃ良いですね!

    2014年06月22日23時15分

    camellia

    camellia

    滅多に出番の無いレンズですね。 この場所で、このレンズを選択した理由は? 軽くて明るいからなのでしょうか~ この場所は、何ミリのレンズがいいんですかね~

    2014年06月22日23時17分

    kojirox

    kojirox

    すばらしい

    2014年06月22日23時21分

    irikun

    irikun

    poroccoさま コメントありがとうございます。 列車が遅れどんどん露出がアンダーに...あげくにピントまで 合わせたはずだったのに~^^;

    2014年06月22日23時42分

    irikun

    irikun

    camelliaさま コメントありがとうございます。 ここは50mm~150mm程度でしょうか? 広く入れている隊長さん、み~にゃんさんは50mm 昼間は70mmで撮りましたが、夜は明るさの足りない24-85mmでは苦しいので 悩んだ選択でした。

    2014年06月22日23時44分

    irikun

    irikun

    kojiroxさま コメントありがとうございます。 夜の撮影で高感度カメラの威力を痛感しました。。。

    2014年06月22日23時46分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    素晴らしく幻想的ですね。 直前の雷雨の時は何処にいらっしゃったんですか? まさかこの場所でずぶ濡れで待機中?(≧∇≦)

    2014年06月24日07時35分

    irikun

    irikun

    ペコおやじさま 行ってましたか? 道の駅で待機してました。数名は山の上で頑張っていましたが、 根性ないので雨の気配と共に降りてきました^^;

    2014年06月24日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたirikunさんの作品

    • 第二橋梁の夜
    • 上神梅の枝垂れ桜
    • 夕日に染まる
    • 今年一年ありがとうございました。
    • おやこ旅
    • Railway journey of dawn

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP