写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

祇園・花の井

祇園・花の井

J

    B

    祇園・花見小路裏にある高級寿司屋・花の井です。かなり お高いお寿司屋さんなのですが、開店前なのかカジュアル な自転車が停めてあったのが気に入り撮影してみました。

    コメント16件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    目の付けどころが違いますね。 提灯の間接光の紅がまた美しくて、 はっと致しました。簾も夏準備ですね。

    2014年06月13日19時49分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 前に何度か撮ったお店で、季節を通じてお店の植木 が変るのを楽しみにしております^^ 自転車は予想 外でしたので、どかされてしまう前にすかさず撮影 しました。撮影時期は都をどりの時期でしたので、 赤提灯も彩を添えてくれましたですね^^ 祇園・花見小路界隈では年中簾がされております。 どの店でも申し合わせたようにしておりますので、 恐らく景観としての取り決めがあるのだと思います。

    2014年06月13日20時02分

    KΔZ

    KΔZ

    いい佇まいですね。 また、カジュアルな自転車との対比が面白いですね! たまたま明日、用事のため市内に行くので… 時間が許せば立ち寄ってみたいと思います^^

    2014年06月13日20時42分

    キンボウ

    キンボウ

    赤の提灯がポイントですね^^ でもこの自転車がアンバランスで面白です^^

    2014年06月13日20時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    UK様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 此処は何度も撮ってる場所なのですが、何時もきっちり フォーマルに仕上げている素敵なお店なんですね。です からカジュアルな自転車がすごく新鮮に映りました^^ 花見小路の裏通りは、表通りより趣きがあって好きです ね^^ 京都のお写真、楽しみにさせていただきます^^

    2014年06月13日21時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 此処は訪問の度に必ずと言って良いほど撮ってる場所 なんですが、自転車が置いてあったのを見たのは初め てなんですね。フォーマルなお店とカジュアルな自転 車の対比が面白かったです。赤提灯は都をどりの時期 でしたので設置されてたのを狙いに行きました^^

    2014年06月13日21時52分

    yosshy99837

    yosshy99837

    さり気なく置いてあるチャリンコが、生活感があっていいですよね。

    2014年06月13日22時34分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 高級寿司屋の昼の顔って感じで面白かったですね^^ 此処は花見小路に行くたびに毎度撮ってるのです が、自転車があったのは初めてでした。出入りに 邪魔になる位置にあるので、多分お店の人のなの でしょうね。

    2014年06月13日22時51分

    美山鎮

    美山鎮

    お洒落な切り取りですね!こんな切り取り大好きです。!(^^)!

    2014年06月14日04時18分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    美山鎮様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分にとっても意外な組合せでしたが、不思議とマッチ してる気がして撮影した一枚です^^ 現代の京都が良く 現れてるように感じました^^

    2014年06月14日08時59分

    一息

    一息

    落ち着いた佇まいに紅一点、素晴らしい作品ですね! 簾にも涼しさを感じ、京都の上品さに心惹かれます。

    2014年06月14日10時34分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    一息様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 京都市内に在住しておりますので、京都中心の写真を 撮り続けております^^ 赤提灯は都をどりの期間限定 のものでして、イベントを把握していないとこういう のは撮れないですね。簾は景観維持のためか、冬でも しております。雰囲気と景観の為に実用性を廃してる 感じが京都らしいですね^^ ファン登録させて頂きま した。中国のお写真、楽しみにさせて頂きます^^

    2014年06月14日10時51分

    まねきねこ

    まねきねこ

    京都の魅力と趣のある素敵な切り取りですね。

    2014年06月14日22時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    まねきねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 花見小路の高級寿司屋さんですので、店構えだけでも 画になったと思いますが、自転車の強力なアクセント が加わった事で雰囲気が少し親しみやすくなりました ですね^^

    2014年06月14日22時14分

    ハッキー

    ハッキー

    京都の趣きが感じられます。 視点がこう言うところに行くと言うことは、 気持ちに余裕があるとか、落ち着きがあるときではないでしょうか?

    2014年06月15日17時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ハッキー様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 花見小路裏の小路は、表通りより京都らしい風情に溢れて おりますね^^ 京都は地元でございますので、何時来て、 何時帰っても余裕がありますので、こういう所に目が行き 易いですね^^

    2014年06月15日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 八月の雨上がり
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 八月のアガパンサス2
    • 安曇野の日差し
    • 梅宮大社・楼門より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP