写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

名言の成れの果て

名言の成れの果て

J

    B

    名言かどうか・・・知らないし、書かれている人が誰かも解りませんが。(^^) 季節の変わり目、天候によって結構温度差がありますね。 昨日、車のエアコンに当たり続けていると・・・・風邪を引きました。 この時期の風邪って治りにくいですね。毎年同じことを繰り返している気がします。 皆さんも御自愛ください。 m(__)m

    コメント12件

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 僕も誰だかわかりません^^ おっ? 風邪を引きましたか?? 季節の変わり目のは体調崩しやすいですから 無理をなさらずにお大事にしてください。

    2014年06月10日22時43分

    SeaMan

    SeaMan

    自分も先週は、風邪でした(^^ゞ 酷くならなくても、な~んか調子悪いし、頭痛かった。 自分の職場が人のためでなく、機械のため23℃保持なので 夏は寒い位です(^^ゞ

    2014年06月11日05時45分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、おはようございます。 ご無沙汰しちゃってすいません。 なんか赤色が入っているだけで、 Em7さんのお写真にしては新鮮な感じがします。 こうして撮影されたのを見るとなんかお宝のようにも見えますね。 風邪、大丈夫ですか? 幸い私は風邪を引きにくい頭のようですので元気です(笑) 早く治りますようにお祈りしています。 PS パンツはちゃんと履いて寝てくださいよ(笑)

    2014年06月11日08時05分

    Em7

    Em7

    nobseil さん ええ、風邪が原因ですね。アップしてから気付きました。(笑) もう面倒くさいのでそのままじゃーーーって事にしました。(^^) この時期、いっつも風邪ひくんですよね。 子供の風邪を貰っているのが原因で、その状態の時に体温を下げてしまうとか そういう状況にあった時に風邪を引いてしまうのだと思います。油断しました。

    2014年06月11日11時26分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん わからんですね~~。 僕は基本的に歴史が嫌いで、当時は全然勉強しませんでした。 こんな昔の事を勉強して、何の役に立つのか?? と思っていました。 正直、この歳になって来て、なんだか歴史って徐々に興味が湧いてきます。 だからといって・・・・当時の学校の勉強が、仕事に役立つ事は何一つないと言う想いは 全然変わりませんが。(笑) ビジネス関連の指南書?で最近本を読む事が多いですが、昔の武将の言葉や行動から 学ぼうと言うような本を読んだんですけどね、内容的にはまぁまぁでしたけども その本から感じた事は、昔の世の中って、今と違ってもっと単純だったんだろな~ でした。

    2014年06月11日11時29分

    Em7

    Em7

    D.N さん こんちは~ (^^)/ 頭もおまめですが、鼻の穴は黒豆ですかね? (°Д°) そう、風邪ひいちゃったんですよぉ~~ 僕ね、ここ数年はあまり車のエアコンは入れない傾向にあるんですよ。 理由は燃費が悪くなる、走りが悪くなる、って事なんですけども 出来る事なら夏は夏の風を感じようゼェ~~~~ って感じですか。(笑) それでもある程度になれば、当然エアコンは使います。 そして目的地周辺に来た時点で、コンプレッサーはOFFにして送風にして クサイクサイになるのを防止するように努めます。 真夏の車中、エアコンが効いている所のコーヒー。う~~~ん、ビールじゃないのね。(笑) そういう状況で昼寝しても、めっちゃ気持ちいいですけどね。(^^) コーヒーと言えば、最近はコンビニのコンビニによるコンビニでドリップするコーヒーが好きです。 あれを飲みだしてから、缶コーヒーは飲めなくなりました。 もともと缶コーヒーはあまり好きでは無かったんですけどね。 しかし一番いいのは、適度に冷えた室内で・・ニャンニャンするのがいいですね。(*´Д`*)

    2014年06月11日11時36分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 僕は一昨日の夕方からおかしかったので、昨日は会社を休ませて貰って 耳鼻科に行きました。その他、家内にはルゴール?のどぬーるの まず~~~い薬をのどチンコ付近に直接塗って貰いました。 なので、のどの痛みはかなり引いてるんですけども、鼻水はどうにもならんですね。(^_^;) あれですか?サーバ関係ですか?室温?? 23度って結構涼しいですよね。でも風のない23度って言う事であれば、快適かなぁ??? それにエアコンの風が伴うと、体調が悪くなりそうですね。(-_-;)

    2014年06月11日11時39分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん どもども~ (^^)/ 御無沙汰でしたっけね? あまいお気遣いなく、お気軽に~ 言われてみれば、僕の写真って赤は少ないですね? 滝付近に赤って言うのはあまりないですよね。 僕は風邪を引きやすい頭なんでしょうか・・・・・・・(笑) なんだか子供がいるようになってから、風邪はひきやすくなって気がします。 学校や幼稚園で菌を貰ってくるのでしょうか。 後はハナミズがグズグズしている末っ子に、チュッチュするからでしょうか。 とにかく体調を崩すと、普段の健康な状態の有難味が解りますね~~~ 昔の様に、学校休めるからええわ~~~~的な感覚は無くて 仕事の事ばかり考える様に・・・  あー いややー  (・へ・) パンツはですね、ちゃんと履いてます。 寝る直前に脱ぐことはあっても、最終的にはきちんと履きます。(笑)

    2014年06月11日11時44分

    noby1173

    noby1173

    風邪っすか。 エアコンっすか。 ケツの出し過ぎ?(笑) 今頃,鼻水垂らしてんのかな? いっぺこと(沢山)メシ食って,いっぺこと寝るしかありませんね。 米の汁は治りませんからね。 こちら,仙台は毎日涼しくエアコンいらず。 寒くて風邪ひきそう。 越後は,蒸し暑かったです。そう考えると仙台は過ごしやすいのかも。 本作品は兄貴の近況がモロ伝わります。 ゆっくり休んでね。

    2014年06月14日08時20分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 風邪っす。(^_^;) 今もハナミズ垂らしています。(-_-;) ケツは余り出しませんけど、出すならケツ共々・・・・ と言う事で、満腹ですよ、常に。ここ数日。 そしてコメの汁は飲まなかったですけども、麦の汁はそこそこ頂きました。なお悪いかも。(~_~;) 旅の最中も夜はエアコン要らず。エアコンどころか、上着が無いと寒い状況でした!

    2014年06月14日22時03分

    ninjin

    ninjin

    鎌倉仏教の祖の一人、日蓮聖人のお顔と著作の文言ですね。 日本を背負って立つという気概を述べた言葉でしょうが このように忘れられた存在になると寂しいでしょうね。

    2014年06月16日15時53分

    Em7

    Em7

    ninjin さん なんと!日蓮聖人でしたか!! さすがに御名前は存じてます! よく解るな~~~と感心るばかりですが、とにかく日本史的な物は 昔からからっきし弱いのです。^^; そう考えると、何だか罰当たりな始末の仕方と言いますか・・・・ この土地が再利用される事になり、整地などの処理が入らない限りは このまま放置されるんでしょうね~。 有難う御座いました!

    2014年06月17日09時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 幕開け
    • Night Vision ~レンジャー分業の賜物~
    • Time tunnel
    • 風に吹かれて
    • もうひとつの主計町
    • 夕日の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP