写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

三者三様

三者三様

J

    B

    京都御苑のバードバスからです。前作「なかよし」の バリエーションですね。この時はメジロが三羽、目線 を合わせずにたむろしておりました。 全体的に緑の トーンになっておりますね。過去作はタグ参照下さい^^

    コメント25件

    ran

    ran

    前回のも可愛かったですが、 目線を合わせない…って言うのも可愛らしいですね(^^) メジロの緑と新緑の緑が、とっても素敵なトーンになってますね。 最高です!

    2014年06月04日17時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ran様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 黄昏てるような、ふと一人になりたくなったような 微妙な空気がちょっと可笑しかったですね^^ 全体のトーンが整えられたのは僥倖でした^^ 苔も 良い感じに入ってくれましたしラッキーでしたね^^

    2014年06月04日17時42分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    メジロの水浴びの姿、なんとも愛らしいですね~(*゚▽゚*)

    2014年06月04日18時05分

    アルファ米

    アルファ米

    半身浴の彼がツボです。 なんとも微笑ましい光景ですね。 可愛いです。

    2014年06月04日18時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Kodachrome64様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このバードバスの一画は最大3羽が容量のようでして、 それ以上は小鳥は入って来なかったですね。一度、すし 詰めも撮ってみたいものです^^ メジロはかわいくて 綺麗好きだと感じましたですね^^

    2014年06月04日18時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    アルファ米様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 真ん中の子、いいですよね^^ この子が気に入った のでピントを持ってきました。次点で膨らんでる子 も好きです^^

    2014年06月04日18時58分

    キンボウ

    キンボウ

    こんな入浴姿を見られるなんて...なんてラッキーなginkosanさんなんでしょう^^ 素晴らしい〜^^

    2014年06月04日19時20分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キンボウ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 京都御苑のバードバスは奇跡のような場所でして、 入れ代り立代わりに小鳥が来てくれるんですね^^ 御苑はメジロが多いので、半時間も待ってたら必 ず会えるので有難い存在です。でもこれだけ集ま ってくるのは確かに珍しいですね^^

    2014年06月04日19時31分

    yosshy99837

    yosshy99837

    三羽もいましたか~ メジロ、長いこと見てません(;_;)

    2014年06月04日20時52分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 御苑はマジで数がおりますですよ^^ バードバス なら半時間も粘れば必ず出てくると思います。 問題はえらい遠い事ですね^^; 500mmでも遠いん ですね。

    2014年06月04日21時02分

    ふくみみ

    ふくみみ

    こちらも可愛いですね~♪ タイトル通り、三者三様(*^^) 新緑とメジロの緑がとても爽やかですね^^

    2014年06月04日21時36分

    美山鎮

    美山鎮

    可愛らしい上に美しい\(^o^)/ 素敵です!

    2014年06月04日21時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ふくみみ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 前作の方が時系列的には後ですので、こちらが先に なります。好きに寛いでた状態から仲良しさんが寄 り添った感じですね^^ 風呂上りで綺麗になった緑 の羽に、周りの緑の光線がとても良く合っておりま したです^^

    2014年06月04日22時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    美山鎮様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 全体のトーンが統一できたのは大きかったですね^^ 3羽もメジロが集まって水浴びしてるのを見たのは 流石に初めてです^^ 良いシーンが撮れました^^

    2014年06月04日22時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Ukon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このバードバスには野鳥が結構寄ってくるのですが、 メジロや雀は常連さんですね^^ 驚くほど綺麗好き です。日頃は人間の目に付かない所で水浴びしてる のでしょうね。三羽も集まったのは僥倖でした^^

    2014年06月04日22時15分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらも凄いですね。 可愛さ満点です。

    2014年06月04日22時27分

    ニーナ

    ニーナ

    お気に入り ポチッ(^^♪

    2014年06月04日22時34分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    スーパーリリ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ まさか三羽も集まってくれるとは予想外で、嬉しかった ですねぇ^^ 夢中で連写しまくりでした。お陰で良いの が撮れましたです^^

    2014年06月04日23時32分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 全体的なトーンが緑になって美しかったですね^^

    2014年06月04日23時33分

    BIMBO

    BIMBO

    此方もいいですよね^^ 小鳥も大好きな物で、その中でメジロは特に好きな方です。 可愛くてメロメロです。いい湯だな♪と聞こえてきそうです。 こういう京都的(日本的)な背景だとウグイスと言ったところでしょうけど私はメジロの方が好きです。 ウグイスとメジロを混同する人もいるようですが私も昔はそうでした。 頭に想像するのはメジロでそれをウグイスと思ってましたが比べてみると全然違いますが梅に鶯で メジロを書いてしまっている画家も結構いるという話しなので私だけじゃないんですね。

    2014年06月05日19時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ メジロは確かに鶯より鶯らしい色をしてますね^^ 群れて行動する事は余り無い小鳥ですので、こう いったシーンは貴重ですね。このバードバスには 鶯も水浴びに来るのですが、春を過ぎると段々色 が悪くなってくるので、余り画にならないですね。 メジロは年中同じ綺麗な色をしてるのが素敵です^^ 自分も写真を始める前は、メジロを鶯だと思って おりました^^;

    2014年06月05日20時00分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    まさにバスというだけあって、手前の子は見事に浸かっていますね♪ 気持ちよさそうです! メジロが木から降りてきてる姿ってあまり見ないのでこういう画、とても新鮮に感じました!!

    2014年06月06日19時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hohouhouhou様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 一番手前の子の半身浴姿がえらく気に入ったので、そこにピント を合わせております^^ 風呂上りの子もいたり、半身を浸してる 子もいたりとバリエーションがあって面白かったですね^^ メジロは此処では良く見かけます。かなりの綺麗好きだと思いま すが、一般で眼にする事は殆ど無いですね。他の場所ではどうや って水浴びしてるのでしょうね。鳥だけが知ってる、秘密の場所 とかありそうです^^

    2014年06月06日19時25分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    かわいい^^

    2014年09月07日16時09分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ていやぁ天八様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 小鳥は大好きなのですが、鳥専門では無いので春と冬しか 撮れないのが苦しい所です。奥深い世界ですが、可愛いの が撮れると嬉しいですね^^

    2014年09月07日16時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 新緑の龍安寺参道1
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 鹿王院・客殿2
    • 深緑の祇王寺4
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 梅宮大社・楼門より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP