ABU-MOSA
ファン登録
J
B
tetsuzanさんが、茶筅のようだと仰っていますが、 本当にそうですね。
AraSkyWalkさん ありがとうございます。 tetsuzanさんがお調べになったところによると、 「未央柳(ビョウヤナギ)」とのことです。 例によって、花の名前を知らなくて、ゴメンナサイ。 ((AraSkyWalkさん 同じ花だと思いましたが、違う花なのですね。失礼をいたしました、ゴメンナサイ。 不勉強で、スミマセン。)) inkpotさん ありがとう存じます。森の中は、光の当たり方が 面白いですね。何枚か撮ったうち、光が片方から 当たって、蕊の影が花びらに映っているのを選び ました。 nikonboyさん ありがとう存じます。 可なり日陰に咲いているものが多くて、まばゆく 見える花です。 追憶の流星號さん ありがとうございます。 影の多い森の中で出会うと、ハッとするような花です。
2014年06月03日23時35分
おや!ABU-MOSAさんの花のほうが雄しべが多いです。 綺麗ですね! 同じ花かと思いきや、AraSkyWalkさんのコメントの セイヨウキンシバイという花のようです。 ビヨウヤナギと良く似ていますね~
2014年06月03日23時17分
tetsuzanさん ありがとうございます。 同じ花だと思いましたが、違う花なのですね。 AraSkyWalkさん 失礼をいたしました、ゴメンナサイ。 不勉強で、スミマセン。 ハッキーさん ありがとうございます。
2014年06月03日23時45分
inkpot
光の当たり方がいいですね。黄色が輝いて見えます
2014年06月03日22時39分