写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ABU-MOSA ABU-MOSA ファン登録

初夏の光

初夏の光

J

    B

    tetsuzanさんが、茶筅のようだと仰っていますが、 本当にそうですね。

    コメント12件

    inkpot

    inkpot

    光の当たり方がいいですね。黄色が輝いて見えます

    2014年06月03日22時39分

    at-su

    at-su

    タイトル通りのまばゆさを持つ花ですね! 描写の美しさも素敵です

    2014年06月03日23時06分

    impressions

    impressions

    綺麗ですね....心が弾むようです 素敵です♪

    2014年06月03日23時09分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    AraSkyWalkさん ありがとうございます。 tetsuzanさんがお調べになったところによると、 「未央柳(ビョウヤナギ)」とのことです。 例によって、花の名前を知らなくて、ゴメンナサイ。 ((AraSkyWalkさん 同じ花だと思いましたが、違う花なのですね。失礼をいたしました、ゴメンナサイ。 不勉強で、スミマセン。)) inkpotさん ありがとう存じます。森の中は、光の当たり方が 面白いですね。何枚か撮ったうち、光が片方から 当たって、蕊の影が花びらに映っているのを選び ました。 nikonboyさん ありがとう存じます。 可なり日陰に咲いているものが多くて、まばゆく 見える花です。 追憶の流星號さん ありがとうございます。 影の多い森の中で出会うと、ハッとするような花です。

    2014年06月03日23時35分

    tetsuzan

    tetsuzan

    おや!ABU-MOSAさんの花のほうが雄しべが多いです。 綺麗ですね! 同じ花かと思いきや、AraSkyWalkさんのコメントの セイヨウキンシバイという花のようです。 ビヨウヤナギと良く似ていますね~

    2014年06月03日23時17分

    ハッキー

    ハッキー

    オー・・綺麗です。

    2014年06月03日23時19分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    tetsuzanさん ありがとうございます。 同じ花だと思いましたが、違う花なのですね。 AraSkyWalkさん 失礼をいたしました、ゴメンナサイ。 不勉強で、スミマセン。 ハッキーさん ありがとうございます。

    2014年06月03日23時45分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

     「しべの数 幾本ありや 黄金花              ひかり輝き 虫達誘う」

    2014年06月04日17時24分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    雲好き爺さんさん 素晴らしいです!!! 本当に歌の通り、虫が誘われて います。別の花を早速アップしましょう。

    2014年06月04日17時47分

    fukuma

    fukuma

    とても綺麗です。

    2014年06月04日21時09分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    fukumaさん ありがとう存じます。まだ、色々な花の 咲く日々が続きますね。

    2014年06月04日22時59分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月17日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたABU-MOSAさんの作品

    • 青葉-2
    • 2014横浜公園のチューリップ
    • 季節の花-2
    • 2014横浜公園のチューリップ-4
    • 三渓園-紫陽花咲いた
    • 夏の色-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP