ONe*23
ファン登録
J
B
(天体写真の撮り方の1/2くらいの質&量で撮ってます。)
>HDDさん ※ありがとうございます^^♪ 肉眼で見えない星がいっぱいですよね^^ そういえば・・・地球と双子のような惑星も発見されてましたね^^ 宇宙人・・・いるのかな?(笑)
2014年06月06日14時50分
改造機でないと青い成分が結構あるのもよく分かりますね~ もう少し露出をかけられるともっとガスの広がりがあるのが分かるところです。 星雲を撮ったり処理する時はそれがガスであること、そしてそれが唐突に途切れるのはその星雲より自分の側に暗黒ガスがあって遮られてる時くらいだということを考えながら処理するとより自然になってくると思います(^。^)
2014年10月12日05時49分
>takuro.nさん ※ありがとうございます♪ 最近やっと露出時間を伸ばし始めたところです(汗) やっぱり1/2の質&量では、こんな感じ!的な写真しか撮れないですね(;^_^A 書かれておられる事、胸にとめて この星雲は来年またリベンジしますね^^
2014年10月15日11時46分
HDD
凄いですよね。宇宙にはこれだけの星があるのですから!
2014年06月03日00時58分