写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

揺く(あゆく)Ⅰ

揺く(あゆく)Ⅰ

J

    B

    この写真は、もう引き出しからですね。 今日から水がテーマとの事ですが、皆さんの水面のときめきが見られそうです。

    コメント25件

    hatto

    hatto

    ゆらゆら動く様。ここは長野県茅野にある「三井の森」の中の「竜神池」です。時間が遅かったので偵察でした。素晴らしい環境の中に有る池で、小鳥の撮影ポイントと思われます。お一人鳥ハンターが居られました。凄いレンズに圧倒されました。「くろつぐみ」という聞き慣れない鳥を狙っておられました。私のレンズでは話なりません。そこで水面を撮ることに。変わった風が出ていて、面白い表情を見せてくれました。「あゆく」とは万葉の時代に使われた言葉のようです。

    2014年06月01日08時36分

    ニーナ

    ニーナ

    6月のお題は水とのこと 撮影日時が惜しいね~(^^♪

    2014年06月01日08時38分

    esuqu1

    esuqu1

    6月からのテーマの水、さっそくの狙いが素敵ですね(^^) 私も今月は水をテーマに考えながら撮ってみようかなって、暑い日が続き水が恋しいというだけのことです(笑)

    2014年06月01日08時40分

    充満山

    充満山

    6月ならではの「水」とは、こう考えていくと取り組みも面白くなりそうです。 楽しみにしております。

    2014年06月01日09時10分

    一息

    一息

    水面の揺らめき、見ていて飽きませんよね~! 静寂な森の中で、常ならぬ移ろいを感じさせていただきました。

    2014年06月01日09時21分

    近江源氏

    近江源氏

    揺ら揺ら揺れる水面の揺らぎの素敵な光景で 飽きる事がありませんね!

    2014年06月01日09時36分

    光画部R

    光画部R

    波の模様が面白いですね。^^

    2014年06月01日09時37分

    smalyst

    smalyst

    hattoさん、連続して息をのむ写真。片っ端から♡をクリックしてもいいですか?

    2014年06月01日10時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    SS1/500dゆらゆらを止める。素敵な風と水面が創り出す 一瞬の芸術。素敵です。

    2014年06月01日10時32分

    sokaji

    sokaji

    単なる水面の揺らぎには見えません。まさに芸術そのものです。 これを見出して作品にする・・・素晴らしいです。

    2014年06月01日11時06分

    レンコン

    レンコン

    水面のときめき・・・・ いい表現ですね。 もう6月にはいりましたね・・・

    2014年06月01日11時36分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    揺らぐ水の模様が素敵ですね^^

    2014年06月01日11時57分

    xiaokenny

    xiaokenny

    鋭い観察眼に感服しました、お見事ですね。

    2014年06月01日11時57分

    167MT

    167MT

    高速シャッターで、美しい波紋の形状がきれいに 切り取られていますね。水の写真の参考になります。 ありがとうございます。

    2014年06月01日13時26分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    美しい波紋ですね。 水面の動きを撮ることは、興味のポイントの一つ なので、大いに参考にさせていただきます。多謝。

    2014年06月01日14時18分

    osinko

    osinko

    彫刻刀で彫ったような不思議な模様、深緑に銀色の輝き、 竜の鱗のようにも見えますね。 とても美しいです。

    2014年06月01日14時21分

    m-hill

    m-hill

    アート性豊かな作品、経験豊かな絶妙なSSは流石ですね(^^

    2014年06月01日15時10分

    いせき

    いせき

    長雨の季節が近づいてきましたね。 映り込みは白樺でしょうか? 水面に表現された波動、美しいです^^

    2014年06月01日18時46分

    shokora

    shokora

    波紋とゆらぎファンとしてはたまりません。 自分も頑張って撮らないと(^^ゞ。

    2014年06月01日21時16分

    Em7

    Em7

    目に見えない風の力、面白いですね~。 所でテーマは水ですか!? なんと!!!

    2014年06月02日06時56分

    自然堂哲

    自然堂哲

    今月のテーマはやり易そうな感じがしますが、 皆さん、深く考えられた素敵な作品を撮られるんでしょうね。 私はちょっとダジャレだけ、一つ思いついていますが、それもベランダの野菜の色づき次第です(笑 春風の優しさを水面に映して、何とも心地よい感じの揺らぎですねぇー。 ちょっと暑くなっていたので、涼をいただきました!!

    2014年06月02日08時13分

    まねきねこ

    まねきねこ

    着眼点とその描写の素晴らしさに魅入ってしまいます。 万葉の言葉はとても勉強になります。ありがとうございます。

    2014年06月02日17時48分

    yamasurume

    yamasurume

    ガラスのようでいて動きを感じます。 素敵なゆらめきですね。

    2014年06月02日21時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも味わいのある水面の表情ですね。 美しい色合いに染まった揺らめきに心を奪われます。

    2014年06月03日08時28分

    lunlumo

    lunlumo

    凡人が見過ごしてしまう日常の風景でさえ 達人の目を通せば美しい芸術作品に生まれ変わるんですね! ※ ご訪問いただき ありがとうございます(^^)

    2014年06月05日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 初 日
    • Pale blue melancholy
    • 浮 影
    • Life with nature
    • 桧原細野の夜明け
    • 雨中の花宇宙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP