Sniper77
ファン登録
J
B
HASSELBLAD 503CW Carl Zeiss C Planar 100mm with Proxer 1m Kodak Portra 160
やれば出来るんじゃん!(* ̄∇ ̄*) あさって、ここ行きます? 撮り方教えてください!こんなに綺麗に撮れる撮り方是非是非抗議してください! あっ、講義だ^^;
2014年05月29日20時27分
駿駿堂さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 ピントが薄いのはProxerをかましているからでしょうね。 レンズ単体だとここまではボケませんから。 ただ、換算で60mmのレンズですけどそれは画角ですから、 100mmのレンズとしてのボケは出ますね。
2014年05月30日08時31分
本夜会さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 デジタルと違ってフィルムでの接写は面倒なので、 なかなか撮影の機会がないんですよ。 このピンは中判レンズのの威力が発揮されているんだと思います。
2014年05月30日08時33分
esuquさんおはようございます。 コメントありがとうございます、 >やれば出来るんじゃん!(* ̄∇ ̄*) オベンチャラ言ってもだめですよ! esuquさんには何から何までかないませんから。 >あさって、ここ行きます? 行っても良いですけど、人数が増えたので移動が大変ですよ。 ポルシェの後ろの席に乗る勇気があれば大丈夫ですけど(笑) 当日、相談して決めましょうか。 でも薔薇のピークは過ぎていると思いますよ。
2014年05月30日08時40分
dangoさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 私は鶴舞公園も毎年行ってますよ。 家から近いんでね。 ピントはデジタルでマクロレンズや、望遠レンズを使えば、 もっと薄いピントで撮れるんじゃないですか?
2014年05月30日08時38分
mintさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 >わぁ♪ >やっぱり女性でしょ(^^♪ とうとうばれちゃったようですね(笑) >まだ咲いてます? タムキュー封印しようと思いましたが >やっぱり必要でしょうか~^^; まだ咲いていると思いますけど、ピークは過ぎていると思います。 でもきっとまだ大丈夫ですよ。 esuquさんも行きたいって言ってましたので、 念のためにタムQも持ってきた方がいいと思いますよ。
2014年05月30日08時42分
nekomimisさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 そうそう、この薔薇はちょっと大人びた感じの薔薇でした。 花びらの色合いも、ほぼ写真の通りの色合いでした。 >カメラのこととかはわからないのでコメントできません~~(^^;)すみません(笑) そんなの全然気にしないでください。 ゆっくり覚えていきましょう(笑) って覚える?
2014年05月30日08時45分
YDさん、お返事が遅くなってすいません。 コメントありがとうございます。 これは古いコーティングのレンズなのでコントラストは低いですね。 でも、私はその写りが気に入ってこのレンズを使っています。
2014年06月05日10時09分
one_by_oneさん、お返事が遅くなりましたが、 コメントありがとうございます。 私もこの柔らかなトーンがとっても気に入ってますの嬉しいです。 デジタルではなかなかこう撮れない気がします。 私の腕にも問題があると思いますけどね(笑)
2014年06月11日08時25分
駿駿堂
ピント薄いですね。 planarって、こんなでしたっけ? いつものポートラというより、 デジタルみたいです。
2014年05月29日12時19分