HIDE862
ファン登録
J
B
蔵出しです。 パリには素敵な路地がありました。看板に反応をする私はここで何枚も撮影。 今から考えると、単焦点を持っていけば良かったなと少し後悔をしていますが、、 尚、Parisienne Walkwaysは羽生選手が使用するゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」 の原題です。
こんにちはdangoです。 >看板に反応をする私はここで何枚も撮影 そっかー、だから看板の写真が多いんですね、、、納得です。 それにしてもフランスのパリとは素敵ですね。 私もいつかはフランス、ドイツと行ってみたいです。 構図、奥行き感共にとっても上手いです。 勉強させていただきます。
2014年05月29日08時50分
HIDE862さん、こんばんは。 いつもご来訪、お気に入りにコメントまでありがとうございます。 ローアングルの作品は全て手持ちやノーファインダーが多いですね。 GRDの場合は特に小さく軽く、また安いトイカメラにしか見えませんので、周囲の人たちも気にも止めません。 ポケットかカバンに忍ばせて、気がついたら立ちど待って切り取ります。シャッター音もしませんし。 まさに{街の遊撃手」ですね(*≧□≦)ノ
2014年05月31日00時54分
nomsunさん まだまだ色々な事が解らなかった頃の写真です。もっと明るいレンズにすれば良かったな と思います。それから、今なら女性にピンを持っていきますね。
2014年05月31日01時04分
dangoさん 看板が好きになったのは、京都の影響かもしれません。素朴で風合いがあって、、 重なり合いながら見え隠れする看板って良いと思いませんか?
2014年05月31日01時15分
nomsunさん 気付いたら警官が後ろに立っていて署まで行かないようご注意下さい(笑) この写真のタグに「ふりむかないで♪シリーズ」を追加しておきました。
2014年06月01日00時48分
コメントありがとうございます 27mmと標準ズームのwレンズキットを購入しました キットレンズは軽くて小さく通勤カバンの中にも入るので 便利です 写りはコントラストが高く綺麗ですが、当然美しいボケは期待できません カメラ自体は彩度が高めなので好みは分かれますね、感度は強いですISO3200でも普通に使えます。
2014年06月04日00時47分
素敵な街ですね~ 娘が中学受験で合格したらパリに行きたいと言っているのですが、私は海外に行ったことがないので、初心者らしくハワイが良いかな~なんて考えてます(^^;
2014年06月08日20時19分
huskyさん 私はハワイに行った事がないのですが、是非娘さんをパリへ連れていってあげて下さい。 写真を撮る場所も沢山あります。問題は英語がなかなか通じない事でしょうか。スリに くれぐれも気を付けて下さい。
2014年06月08日20時27分
美山鎮
さすがお洒落で素敵な通りですね*\(^o^)/* 今すぐここを歩きたくなるいい切り取りですね(*^_^*)
2014年05月29日01時32分