写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

天に対う窓 

天に対う窓 

J

    B

    この四角く区切られたそれぞれの窓。この窓は太陽光の恵みを受けて、「豊穣の稔り」を目指して勤しむことでしょう。田植え前の代田がそれぞれ輝いて美しいですね。撮影的にはトラクターがいてくれて良かったです。(笑)星峠とはまた違った棚田の美しさがあります。ここは「儀明の桜」から近いところでした。

    コメント19件

    niccomat

    niccomat

    おおお、日本の田園風景は本当に美しいですね。 あぜの作り方など、一つ一つに心がこもってますよね。 日本人の素晴らしさを感じます。

    2014年05月27日07時17分

    一息

    一息

    水が引かれた田の映り込みもとても綺麗ですね! 一つ一つ丹精を込めて植えて育てられる稲、秋が楽しみですね。

    2014年05月27日07時24分

    ニーナ

    ニーナ

    角角クッキリ 面白い切り取りですね~

    2014年05月27日08時40分

    luke1955

    luke1955

    これどこまで続くのと思わせてくれる構図 いいですねー

    2014年05月27日09時43分

    shokora

    shokora

    素敵なタイトルですね!! すばらしい風景がいっそう魅力的に映ります!

    2014年05月27日11時30分

    167MT

    167MT

    トラクターとの対比で一枚一枚の田圃がかなり大きいことが分かります。 このようなスタイルの棚田も天窓のようで美しいですね。

    2014年05月27日12時49分

    sokaji

    sokaji

    四角く切り取られた田を窓に見立てるとは流石ですね。 奥行きも感じさせる構図、コントラストも見事です。 今回の旅行で白米の千枚田を訪れましたが、先にこの作品を拝見しておきたかったです。

    2014年05月27日13時32分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ ここの棚田はきちんと四角形に近くて、 他の曲線的な棚田とは趣が違うようですね。 棚田の奥行き感が出た構図、凄いです(*^^)♪

    2014年05月27日15時09分

    osinko

    osinko

    生活の中の、生きた棚田風景ですね。 森のある早春の里、棚田の精緻な造りも美しく、 たしかに、一枚いちまいの田がきれいな水色の春の空を切り取る窓のようです。

    2014年05月27日16時19分

    sky pink

    sky pink

    あぜが綺麗ですね。 こういう風景を見ると日本に生まれて良かった〜と思います。

    2014年05月27日16時52分

    近江源氏

    近江源氏

    素敵なタイトルに畦道が窓枠に見えて 水田が天を映しだす窓ガラスのようで 素晴らしい日本の風景の切り取りですね!

    2014年05月27日16時55分

    serry

    serry

    空気感のある素晴らしい写真ですね♪ 珍しく褒めてますw

    2014年05月27日20時16分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    北海道の水田に似た感じもあります。

    2014年05月27日22時59分

    tyottohobby

    tyottohobby

    一つ一つの田んぼの大きさが、トラクターのおかげでわかります。 素敵な描写ですね。

    2014年05月27日23時00分

    fukuma

    fukuma

    水面に映る空の色がとても美しくて印象的です。

    2014年05月27日23時47分

    七

    普通棚田は、地形に沿った不規則な形をしているのですが、ここの棚田は一度耕地整理しているのでしょうか、綺麗な四角ですね。

    2014年05月30日11時07分

    quojiquoji

    quojiquoji

    谷間の奥の奥まで棚田が続いていてとても懐かしい風景ですね。 カエルの鳴き声が聞こえてきそうですよ!

    2014年05月30日23時08分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    こんな奥行きのある山里を探していますがなかなか・・・ 美しい田園風景、素敵な描写です

    2014年05月31日16時19分

    自然堂哲

    自然堂哲

    日本の風景、ここにありという感じですね!! 確かにトラクターがある方がアクセントがあり、伝わってきますね。

    2014年05月31日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • Life with nature
    • 雨中の花宇宙
    • 孤 絶
    • 桧原細野の夜明け
    • Pale blue melancholy
    • 2022年明けましておめでとうございます!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP