juntarou
ファン登録
J
B
奥入瀬渓流は自然がそのままです。そして様々な種類の植物が生息しています。 その豊かな森が長い冬から春を迎え、清流がその中を通り抜けて行きます。 やはり、全国区の素晴らしい場所だと、あらためて思いました。
向こうに木の橋も見える奥入瀬情景。 水の流れ、緑もしっとり良いですね。 *お気に障ったら御免なさい。 10mmで撮られてるんですね。左の苔の見える 倒木はごく近いのでは。できればもう少しローアングルで 倒木によられて撮られると良かったように思えるのですが。 環境がどんなのか分からず、思ったことをコメントしています。
2014年05月25日19時41分
>シロエビさん コメントいただき、ありがとございます。 春の奥入瀬が今回で3回目の訪問になりますが、 この場所は初めて撮影しました。短い時間でしたが、 思いっきり深呼吸してリフレッシュしてきました。
2014年05月25日22時50分
>おおねここねこさん コメントいただき、ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。投稿させてもらうとき、 倒木の入っている写真を出したいと思ってはいたのですが、 倒木が目立ち過ぎてアンバランスな気がします。 おおねここねこさん、本当に適切なアドバイスありがとうございます。 今後とも、お気づきの点がございましたたら、遠慮なくコメントください。 とても参考になります。厚かましいお願いですが、どうぞ、宜しくお願いします。
2014年05月25日22時57分
>ハッキーさん コメントいただき、ありがとうございます。 奥入瀬はいろいろな場所があるので、どこから撮影して良いか、 迷ってしまいます。この場所も好きな場所の一つです。
2014年05月26日20時00分
シロエビ
マイナスイオンの清涼感を感じさせてくれますね。
2014年05月25日17時28分