写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

貴方を忘れない

貴方を忘れない

J

    B

    この紫蘭も亡き母が鉢植えにしたもので、殆ど世話しなくても毎年美しい姿を見せてくれます。 この花はきっと何時までも母のことを忘れないでしょう。花言葉からタイトルに頂きました。 余談ですが、この花の根、即ち偽球茎は白及(びゃくきゅう)と呼ばれ、漢方薬として止血や痛み止め、慢性胃炎に用いられるそうです。 夕方の木漏れ日を背景にマニュアルフォーカス・手持ちで50枚ぐらい撮った一枚です。背景の玉暈けは時間との勝負です。

    コメント36件

    SORAN92

    SORAN92

    美しいですね。 花言葉も素敵です。

    2014年05月25日06時03分

    まねきねこ

    まねきねこ

    背景のグリーンと玉ボケに光を透過した紫蘭の美しさが際立っていますね。 お母様の記憶を留める素敵なお花ですね。

    2014年05月25日06時19分

    jaokissa

    jaokissa

    美しい玉ボケ。 シランが咲く季節になりましたね。

    2014年05月25日06時36分

    宇宙玉

    宇宙玉

    素敵な写真ですね。玉ボケも綺麗です 家の鉢植えはっw 寿命が短いのです。大事にされてたのですね。見習わないと。

    2014年05月25日06時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    玉ボケも良いですね。 亡きお母様を思い出しながらでしょうか。

    2014年05月25日07時08分

    kakian

    kakian

    おはようございます。 シランのマクロは初めて見ました。 少し変わってて美しいですね。 近所にもいっぱい咲いています。

    2014年05月25日07時12分

    izzuo119

    izzuo119

    背景の玉ボケが美しい花に光を当てているようで素敵です。 タイトルも良いですね。^_^

    2014年05月25日08時15分

    juntarou

    juntarou

    美しさと完成度の高さに圧倒されます。

    2014年05月25日08時23分

    punta

    punta

    背景の大きな玉ボケが何ともいい雰囲気ですね。

    2014年05月25日09時21分

    充満山

    充満山

    お母様は優しいお方だったのでしょうね。

    2014年05月25日09時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    優しげな光に溢れた美しいシランの描写ですね。 赤紫の花色がとてもきれいに感じさせられます。

    2014年05月25日09時24分

    一息

    一息

    柔らかな光にシランの美しい描写、素晴らしいですね! 気品と優しさが感じられる素晴らしい作品ですね。

    2014年05月25日09時51分

    Totto

    Totto

    可憐な花と素敵な花言葉ですね。 コメントから、ちょうど母の日の頃に咲くのも情緒深いです。 とっても素敵な作品ですね(^.^)

    2014年05月25日09時59分

    YD3

    YD3

    面 影 の花瓶でも感じましたが、優しくて品があり、センスのいいお母様だったのでしょうね。 生前のご趣味でお人柄が偲ばれます。

    2014年05月25日10時00分

    くりん

    くりん

    素敵な花ですね。 玉ぼけも素晴らしいです。

    2014年05月25日11時01分

    ケンチ

    ケンチ

    素敵なお花ですね。 毎年きれいなお花が咲いてくれるとは素敵です。 きっとお母様の思い入れがすごく入っているのでしょうね。

    2014年05月25日12時01分

    kittenish

    kittenish

    緑の葉に紫が際立つシランですが 素敵な表情を捉えられ、背景の賑わいに可憐な雰囲気が素敵ですね^^

    2014年05月25日13時43分

    tyottohobby

    tyottohobby

    美しい描写ですね。 丸ボケががまるでスポットライトのようにシランの花を照らしているようですね。

    2014年05月25日13時57分

    osinko

    osinko

    派手ではないがとても美しい凛としたお花にお母様への思いを重ねて、 清らかで美しい描写ですね。

    2014年05月25日14時31分

    いせき

    いせき

    玉ボケ美しいです。 時間との勝負! 花は止まってくれてても、日差しは待った無しの時ありますもんねー^^

    2014年05月25日15時15分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    玉ボケは時間との勝負・・・ 風に揺れるかすかな木漏れ日のなせる技なのでしょうか 素敵な背景がお母上さまの記憶にかぶるようで素敵な描写になりましたね

    2014年05月25日16時07分

    ロバミミ

    ロバミミ

    心に刻み込まれた花なんですね。 日陰に咲く紫蘭に雫を乗せて撮影しようとしましたが 、風に揺れ嫌われてしまいました^^

    2014年05月25日17時50分

    fukuma

    fukuma

    背景の作り方が素晴らしいです。

    2014年05月25日19時40分

    kiwi♪

    kiwi♪

    hattoさんの切なる想いが お写真を通して感じ伝わって来ますね。

    2014年05月25日21時11分

    ニーナ

    ニーナ

    お気に入り ポチッ(^^♪

    2014年05月25日22時39分

    路を説く君

    路を説く君

    バックの暈けはたとえ偶然であっても、コメントを読みますと、丸暈けが意味ありげに見えてきます。 画像の明るさもイイ感じです。

    2014年05月25日23時09分

    Em7

    Em7

    凄い得票数です! いい写真ですね! ('-'*) くっきりとボケの共存、とても上手く行った例じゃないですか~~~ 貴方を忘れないかぁ・・・ん~~~ よっぽど体の愛称が良いと、そう言われるかもですね。(笑) ゲスイ!! m(__)m

    2014年05月25日23時37分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    我が家の庭にもあり、 花の色合いと葉の緑が絶妙なので、 僕もよくレンズ向けます。 タマぼけはやはり光との勝負なのですね。

    2014年05月26日00時21分

    167MT

    167MT

    緑の背景にピンクの蘭がとても映えますね。 紫蘭は家の近くの用水路にも自生していて、 この季節とても目を楽しませてくれます。

    2014年05月26日00時57分

    @figaro

    @figaro

    うまいですねぇ。。今年、私も紫蘭撮りましたので、綺麗さにため息が出ます。。

    2014年05月26日12時53分

    sokaji

    sokaji

    ハイキー描写の色合いも美しいですが、 丸ボケの白さも素晴らしいですね。 切り取った構図もお見事です。

    2014年05月26日13時34分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ しっとり落ちついた描写ですね♪ 玉ボケも背景の緑色に映えて綺麗です(*^^)♪

    2014年05月26日15時56分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    背景の玉ボケの中に浮かぶ紫蘭、 素敵な描写ですね!

    2014年05月27日23時57分

    sabuctyan

    sabuctyan

    きっとこの美しい蘭はお母様のことを覚えているんでしょうね。 素敵な物語を連想させるタイトルと描写、見事だと思います。

    2014年05月28日08時19分

    自然堂哲

    自然堂哲

    生き物は受けた恩を覚えてくれているんでしょうね。 もしかしたら、紫蘭はお世話になったお母様に会うために毎年花を咲かせるのかもしれませんね!! 明るめの紫とバックの緑と玉ボケが美しい描写ですね!!

    2014年05月31日21時19分

    たも爺

    たも爺

    いつも、本当にありがとうございます。 hattoさんのお写真には、美しさだけではなく物語を感じさせてもらっています。これからもよろしくお願いいたします。

    2021年12月30日14時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • Life with nature
    • Pale blue melancholy
    • 華 美
    • 桜色の信濃路
    • ノスタルジー
    • 見返りの白鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP