写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

梅宮大社神苑の杜若

梅宮大社神苑の杜若

J

    B

    梅宮大社神苑内に咲いてたカキツバタです。結構沢山 咲いてたのですが、一番良い個体をピックアップして みました^^

    コメント8件

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    花が画面から飛び出して見えるような立体感ある表現が素晴らしいですね!! そういえば、近所の公園にも咲いてたような・・・ 挑戦してみようかな。

    2014年05月21日21時13分

    yosshy99837

    yosshy99837

    変わった柄の杜若ですね~

    2014年05月21日21時13分

    丹波屋

    丹波屋

    杜若いろいろと見ていますが、色・形両方ともこんなにすてきなのは初めてです。

    2014年05月21日21時27分

    ginkosan

    ginkosan

    hohouhouhou様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ カキツバタとかのアイリスは元から立体的になってるの で立体感は出しやすいですね^^ 自分の場合、このレン ズが一番良い描写をする f/5.6で撮ってます。これ位の 絞りだと立体感が出やすいように感じます。開放だと、 ボケすぎる嫌いがあるんですね。まだ咲いてるなら是非 お写真お願いします。見てみたいですね^^

    2014年05月21日21時42分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 銘板にカキツバタとしか書いてませんでしたので、 細かい種類まではわからないですね^^; 洋種かも しれません。この神社、結構ハイカラな種類とかも 積極的に試されてるんですよ。梅とかも種類豊富で 驚かされます。

    2014年05月21日21時44分

    ginkosan

    ginkosan

    丹波屋様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 梅宮大社は花好きな神社さんでして、梅やアイリスなど かなりの品種を取り揃えておられるんですね^^ この花 は銘板(というかプラスチック板ですね)にカキツバタ としか書かれておりませんでしたので、細かい種類まで はわからないです^^; 園芸種かもしれませんね。

    2014年05月21日21時48分

    watasen

    watasen

    凄い立体感で綺麗さを誇示してるように、 どうだ!って感じで迫ってきますねー。 繊細な描写に柄模様もクッキリで本当に美しい姿ですね^^

    2014年05月22日12時51分

    ginkosan

    ginkosan

    watasen様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ どうにもしょんぼりした個体が多かったので、元から立体感の ある綺麗な個体を執念で探しました^^; 銘板ではカキツバタ となっておりましたが、どうも記憶の中の杜若と違う感じでし たので、多分園芸種じゃないかと思います。梅宮大社は花への 拘りがある神社で、ほぼ通年、色んな種類で目を楽しませて貰 ってるんですね。絞りですが、このレンズの最も美味しいf/5.6 にしております。花ですと、大体この絞りで良い感じに仕上が ってくれますね^^

    2014年05月22日13時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 新緑の龍安寺参道5
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 若さと自由
    • 信州・雨上がりの夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP