写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

木漏れ日の野ウサギ

木漏れ日の野ウサギ

J

    B

    風水の庄・石楠花苑を撮影していると、「そっちに行ったヨ」の声。 振り向くと、ウサギが。 帰ってよく見ると、精悍な野ウサギの姿が。 野生に生きる動物は、何処かが違います風格さえ感じます。

    コメント7件

    @figaro

    @figaro

    筋肉質で、凛として、野生のたくましさを感じますね☆ 色も同化してて、まさに野生ですね。

    2014年05月19日12時52分

    シモフリ

    シモフリ

    @figaroさん 有り難う御座います。 メタボの私、ウサギを見習わなければなりません。

    2014年05月19日13時00分

    からまつ

    からまつ

    夜行性のウサギさん、日中見るのはなかなかむずかしいですよね。 雪の上に足跡を見つけることがあっても、実物とは出くわしません。 レアな一枚だと思います。

    2014年05月19日15時29分

    シモフリ

    シモフリ

    からまつさん 有難うございます。 流石に動物に詳しい、からまつさんです。 私目、だだシャッターを押しましたが、撮れたウサギを拡大し野生の力強さに感動しました。

    2014年05月19日16時31分

    Trevor

    Trevor

    野うさぎの歓迎を受けるとは、シモフリさん 只者ではないですね~持っていますね

    2014年05月19日21時25分

    シモフリ

    シモフリ

    Trevorさん 有り難う御座います。 写真を撮ってから、「おいで、おいで」と言ったら逃げて行きました。 当たり前ですよね、こんな調子です。

    2014年05月19日22時04分

    シモフリ

    シモフリ

    gontanさん 有り難う御座います。 徳さんから、「ウサギなんか撮ったのですか? 那須に行けばウサギでもタヌキでも、熊も見られますよ。」と言われました。 徳さんの生活環境は、現実離れしているのでしょうか。 昨年そう言えば、子引き熊を見つけて通報した徳さんの新聞記事を見ました。

    2014年05月20日09時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 美しき飛行
    • 空の色に漂う
    • 波に憩う
    • 弁天様と私
    • 大海を知る
    • 三角な関係カモ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP