juntarou
ファン登録
J
B
奥入瀬渓流の魅力は自然がそのままの美しさだと思います。 それだけに露出も構図も難しい。 だから魅力が深まるのかも知れません。
>こがしぃさん コメントいただき、ありがとうございます。 朝9時を過ぎると観光客の皆さんがいらっしゃいますが、 朝4時、5時は、数人のカメラマンさんくらいです。 機会があれば朝一をお勧めします。
2014年05月16日23時56分
>おおねここねこさん コメントいただき、ありがとうございます。 また、行けるのなら、朝3時位から撮りたいです。 多分、いい感じになるのでは、と思います。
2014年05月17日00時01分
>yosshy99837さん コメントいただき、ありがとうございます。 奥入瀬渓流はスローシャッターで撮りたいです。 NDフィルターとかないので、絞り込みました。
2014年05月17日00時07分
>こぼうしさん コメントいただき、ありがとうございます。 5月に行くのは初めてです。こんなに新緑が早く 奇麗だとは思いませんでした。できれば季節ごとに 行きたいのですが、いつでも行けそうで実はなかなか 行けない場所です。
2014年05月17日00時10分
>ブラックオパールさん コメントいただき、ありがとうございます。 次回に行く時には、じっくり、ゆっくりと散策したいです。 新しいスポットを見つけてみたいですね。
2014年05月17日01時39分
わざわざ私の奥入瀬の写真にコメント有り難う御座いました。 私などより素晴らしい作品を撮られていますよ。この様な作品を魅せて頂くと、むずむずとしてきます。(笑)又行きたくなってきました。近ければ明日でも行きたいのですが。
2014年05月20日20時47分
>hattoさん 再度、奥入瀬を訪れる前にhattoさんの作品を拝見したくなりました。 目に見えるもの、見えないものを、どう捉えて、どう表現するのか、 なんて難しいことを考えないで、バシャバシャ撮ってきます!!
2014年05月20日21時04分
おおねここねこ
この色合いにも癒されますね。 奥から流れ来る静流に、心洗われる描写、 有難うございます。
2014年05月16日04時24分