写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

jaokissa jaokissa ファン登録

鹽竈桜2014

鹽竈桜2014

J

  • 花とアブ
  • 塀の中からこんにちは!
  • 河原のフランスギクⅤ
  • FIAT500
  • VW T1再び
  • 西方寺の狛犬Ⅱ
  • 窮屈な駐輪Ⅲ
  • 仙台・青葉まつり2014Ⅱ
  • 仙台・青葉まつり2014
  • 行楽日和Ⅳ
  • 道端に咲く
  • 行楽日和Ⅲ
  • どの花見ても…
  • 鹽竈桜2014Ⅱ
  • 鹽竈桜2014
  • GWですね~Ⅱ
  • GWですね~^^
  • ギトギト
  • 徘徊Ⅱ
  • 徘徊
  • 河原のスノーフレーク
  • 春陽浴びて
  • 河原の桜Ⅱ
  • 河原の桜
  • 庭の桜
  • 春色の散歩道Ⅱ
  • 春風に誘われてⅡ
  • 河原のスイセン
  • 河原のサザンカⅢ
  • 職場の枝垂桜

B

新聞で、鹽竈桜が満開になったという記事を見つけて 行ってみましたが…既に見頃は過ぎてました^^;

コメント20件

Good

Good

朝の斜光がサクラカーペットを 照らしていろところがいいですね~♫ 葉の透過光も好きです☆ ナイス!

2014年05月07日19時55分

よねまる

よねまる

散ってもなお美しいです。

2014年05月07日21時24分

ょぅぃち

ょぅぃち

見頃過ぎても地面の満開を見事に 見つけられましたねぇ♪ これはうつくしい(*^^*)

2014年05月07日21時45分

ペコおやじ

ペコおやじ

見事な満開カーペットですね^_^

2014年05月07日22時10分

kent1

kent1

桜模様のピンクの絨毯が圧巻で美しい情景ですネ。

2014年05月08日05時57分

button

button

これも桜ですね。Nice表現ですね。

2014年05月08日16時05分

jaokissa

jaokissa

Goodさん コメントありがとうございます! ネットではだいぶ前に「満開」の表示があったんですが、 新聞ではようやく満開!って書かれてあったのでついふらっと…。 そしたらこんな状況でした。満開と言われりゃたしかに 満開ではあるけど、せめて「散り始め」くらいは書いて ほしかったかも…^^;

2014年05月08日18時22分

jaokissa

jaokissa

よねまるさん コメントありがとうございます! 実際はもっと淡いピンクなんですが、せっかくなので 色味で演出してみました^^; GW後半の初日ってことで、混雑するのを避けるために 朝一で出かけてみましたが、さすがにこの時間帯は 閑散としてました^^

2014年05月08日18時23分

jaokissa

jaokissa

ょぅぃちさん コメントありがとうございます! そうですね~、行ってみたら、なんだもうずいぶん 散っちゃってるじゃん!ってことで、散った桜を主役に してみました。ちょうどいい具合に朝日も差してきて、 ピンクの絨毯に陰影を加えてくれました。

2014年05月08日18時23分

jaokissa

jaokissa

ペコおやじさん コメントありがとうございます! せっかく神社の境内なので、それらしく見えるような パーツも入れてみました^^; ここの神社、GWってこともあり日中は駐車場が満杯に なってなかなか停められなくなるので早朝に行ってみましたが、 朝日がいい具合に演出してくれました。

2014年05月08日18時23分

jaokissa

jaokissa

kent1さん コメントありがとうございます! ここの桜、天然記念物なんだそうですが、さすがに花弁が 多い八重だけあって、散った花弁の数も半端ない感じでした^^; 時期的には一週間くらい遅かった感じでしょうか。 以前行ったときは早すぎでしたが、なかなかドンピシャの タイミングは難しいですね。

2014年05月08日18時23分

jaokissa

jaokissa

buttonさん コメントありがとうございます! 散っても桜は桜ですね^^ ここの桜、八重なんですがぼんぼりみたいに大きな 花を咲かせるのがウリなんですよね。でも、私が行った ときはかなり身軽になっちゃってました^^; まあでも、これはこれなりに見応えはありましたね、 たしかに^^;

2014年05月08日18時26分

りあす

りあす

おぉぉ 子供の頃に一度桜を見に行くと云うので 半分拉致状態で塩竈神社に行った記憶があります(^^ゞ 何ぶん子供故 さくらのさの字も興味なしでしてf(^^; 帰りの水族館で気分が良くなりました(笑) 八重桜 地にひろがるも 見ごろかな お粗末!!

2014年05月08日21時07分

jaokissa

jaokissa

りあすさん コメントありがとうございます! 私も似たような経験あります。 私の場合は初詣でしたが、昔から車に酔いやすく、塩釜に 到着してすぐ、駐車場でリバースした記憶があります^^; その経験がトラウマとなっていて、今でもこの神社の 名称を聞くと、そのときの光景がふと蘇ります…^^;

2014年05月09日16時58分

Usericon_default_small

せいたろ

最後まで桜は桜であり続けるのですね。

2014年05月11日21時07分

hisabo

hisabo

圧倒されるさくらの絨毯に木漏れ日、 ステキな切り取りです。♪

2014年05月12日10時23分

jaokissa

jaokissa

muneさん コメントありがとうございます! 私が行ったときはもうだいぶ散り加減でしたが、これは これでなかなかきれいなものですよね。 ソメイヨシノと違って花弁の数が半端ない分、散った後の ボリュームも半端ない感じですね^^;

2014年05月12日18時18分

jaokissa

jaokissa

hisaboさん コメントありがとうございます! GW後半初日の朝、オクサン実家に行く前に寄ってみました。 けっこう朝早かったこともあり、参拝客もまばらでしたが、 日中は駐車場の空き待ちが出るくらい混雑する神社です。 さすがに見頃は過ぎてましたが、私が帰る頃には、駐車場も かなり埋まってくるくらい、参拝客が増えてました。 早く行ってよかった~^^;

2014年05月12日18時18分

イノッチ

イノッチ

いやぁ・・なかなか見られない情景桜のじゅうたん・・素敵な一枚ですよ

2014年05月16日13時34分

jaokissa

jaokissa

イノッチさん コメントありがとうございます! 新聞で見頃だっていうんで喜んで行ってみたらこんな 状況でした^^; まあ、見頃といえば見頃なんでしょうけど…もう少し 前に記事を載せてほしかったかな~^^;

2014年05月19日20時33分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

  • 河原のフランスギクⅤ
  • 三本木のヒマワリ2014Ⅲ
  • 春陽浴びて
  • 公園のモミジⅡ
  • 四姉妹
  • 色づく秋

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP