写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

行楽日和Ⅲ

行楽日和Ⅲ

J

    B

    ちょっと雲が多めでしたが…^^;

    コメント12件

    よねまる

    よねまる

    新緑の美しい季節となりましたね。こちらは芝桜ですね。 これからの季節、晴天の土日はどっと繰り出した行楽客で どこも賑わうことでしょうね。

    2014年05月12日21時34分

    button

    button

    きちんと手入れがされていますね。

    2014年05月13日13時05分

    hisabo

    hisabo

    澄んだ空気感と奥行き感、 素晴らしいです。

    2014年05月13日22時52分

    三重のN局

    三重のN局

    UFOを連想させる様な形の花壇が素敵です。 フィッシュアイならではの被写体ですね(^^)

    2014年05月14日10時12分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! そうですね~、いい季節になりましたからね。 今日の仙台はかなり気温が上がったようで、今年初めて 半袖ワイシャツで出勤しました。週末には初夏の風物詩 仙台青葉まつりも開催されます。 いつの間にか季節は進んでるんですね~^^;

    2014年05月14日18時49分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! ハイ、さすがに国営の公園だけあって、手入れが行き届いて ますよね。この写真にも、作業をされている方が数人写って ますが、いつも大変だな~と思ってます。 その甲斐あっての花ですね。 我が家の庭も見習わねば…^^;

    2014年05月14日18時49分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 空がもう少し晴れていたら…。 元々円形デザインなんで、魚眼らしさが活かされてないですね^^; まあでも、安物のレンズでもこれだけ写ってくれたら文句 ないです。そもそも私の場合は、画質云々…って写真は撮ってない ので、レンズの良し悪しはあまり関係ないんですが^^;

    2014年05月14日18時49分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! なるほど、UFOですねこれは^^ 毎年この時期に訪れてますが、よくもまあ手入れされて いるものですよね。よくよく見ると、ところどころで チューリップの花が飛び出しているのはご愛嬌でしょうか。 去年の球根の名残なんでしょうね^^;

    2014年05月14日18時49分

    Tate

    Tate

    見事な芝桜ですね^^ のんびり 散歩・昼寝したくなりそうな公園ですね♪

    2014年05月15日00時42分

    jaokissa

    jaokissa

    Tateさん コメントありがとうございます! そうですね~、ここは本当に広々していて気持ちがいいですね。 ただ、これからの季節は日差しを遮るものが少なくて、この 公園、かなり暑くなるんですよね~。 なので、夏場は一通り撮影が終わるとフラフラと眩暈がしたり するので要注意です^^;

    2014年05月15日22時26分

    イノッチ

    イノッチ

    なんとシバザクラの美しいこと・・その美しさを余すところなく撮ってますね

    2014年05月16日13時29分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! ハイ、魚眼であますところなく…^^; 魚眼と言っても歪曲控えめのレンズなので、広角で撮るのと 見た目あまり変わらないかもしれないですね。 まあでもほんと、レンズキャップ+α程度の厚みで魚眼風を 体感できるのは、なかなか楽しいですね^^

    2014年05月19日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • しずく
    • 午後の光に包まれて
    • 冷たい朝
    • やくらいガーデン2023Ⅱ
    • 公園のモミジⅡ
    • 風の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP