美山鎮
ファン登録
J
B
☆街角シリーズ 4月散歩より トルコでは(欧州でも)男女共に歩きタバコ・くわえタバコはデフォルトです。しかし向こうの路地を見てみるとちゃんと灰皿のある場所でタバコを吸っている女性を発見。指定場所で吸う人は逆に珍しく思いパチリ!「タバコは決められた場所で吸いましょう(^。^)y-.。o○」 (お前もな!←私に対して。)
私は吹かしタバコだったんですが、15年ほど前に「タバコ狭心症」の発作に突然襲われ、危うく三途の川を渡りそうになりました。九死に一生を得たとはまさにこのことでした。 「死にたくなかったら二度とタバコは吸うな」と医師に突き放され、それ以降タバコは一切止めました。
2014年05月05日05時45分
こんにちは^^ 欧州は喫煙者にとって日本医にいるより喫煙天国ですね! 喫煙場所での喫煙、日本じゃ当たり前の光景ですが、 外国でこんな光景を見るとなんかホッとするのもわかる気がします。
2014年05月05日17時01分
たま407さん それは申し訳ないものをUPしてしまいました。不快な気分にさせてしまいましたならご容赦下さい。m(__)m 日本では若い人程タバコを吸いませんし、それが今の流れでありこれからどんどん非喫煙者が増え続けて行くものと思います。私は未だ喫煙者なのですが吸わない人へ迷惑を掛けないような戒めの一枚と言うことでお許し下さい。
2014年05月06日04時04分
我王さん コメントありがとうございます。現在シンガポール・日本は世界一タバコに厳しい国になりましたね。欧州などはパブリックな室内などは禁煙厳守は徹底しながらも、外ではタバコに非常に寛容です。とかく日本はやるとなると徹底してやるところがあり多少窮屈な気もしますが、マナーを守ってこれ以上タバコ包囲網が厳しくならないようにしたいものです。m(__)m
2014年05月06日04時06分
fukumaさん コメントありがとうございます。トルコを含め欧州は女性の喫煙が非常に目立ちます。(日本の女性は喫煙者でも会社等では吸わない隠れ喫煙者も多いので目立たないだけかもしれせんが、)女でタバコを吸って何が悪いまたはファッションで吸っている人も多いかもしれませんね。(^・^)
2014年05月06日04時06分
ice lionさん コメントありがとうございます。ice lionさんの仰る通りパリ、ローマ、ロンドン、マドリッドetc 欧州はどこでも喫煙者天国ですね。室内で吸わないルールだけはちゃんと守ろう、それ以外はOKと言うスタンスで駅のホームでも歩行者天国でも歩きタバコくわえタバコですね。外のエスカレーター等でも吸っている人がさすがに喫煙者の私でもいかがなものかと思ってしまします。ルールを守って吸うのもカッコいいんですけどね。(*^_^*)
2014年05月06日04時07分
むー太郎
おしゃれです(^^)
2014年05月05日05時14分