diminish
ファン登録
J
B
海に囲まれたこの里の 狭く切り立った谷間に、幾重にも折り重なる棚田 「新」暦4月のこの季節 上流の田から脈々と水が張られ始める 海からの潮風に吹き上げられ、山の新緑香る夕暮れ お日様が西へ 西へと... やがて黄昏の刹那、夕陽が張られた田を照らし 水鏡のごとく輝き出す。 海も、山も、田も、見るものすべてが黄金に染まる至福の季節 まさに ここは 美しの国...
これは、本当に美しいです。 感動しました。 ありがとうございます。 写真展だったら、一番奥のど真ん中に 特大で展示したいですね。 色や映り込みだけじゃなく、 奥に向かってグラデーションになっていく構図、 立体感、 本当にすごいと思います。
2014年04月24日23時18分
すごぉぉぉぉーーーっ♪ 美しい夕陽色に満ちた田園風景ですね ^^ あぜ道とのコントラストが最高に美しいです! まるで黄金の蝶の羽をみているかの様ですヾ(≧∪≦*)ノ〃
2014年04月24日23時55分
こんばんは^^ 美しく夕陽に輝く棚田ですね~ 仕切りの模様がアートですね! 佐賀に住んでた頃は、全然田んぼとか記憶ないんで… こちらには棚だなんてゼロ、見ることはできません。 貴重な作品を楽しませて頂きました(*^^)♪
2014年04月25日20時02分
出たぁ〜! 棚田の一番美しいところを大胆にカットされましたね。 美しい事この上無しですね。 拡大して見るともう田植えが済んでるところもあるんですね。 これからカエルがゲコゲコ合唱を始めますね^^
2014年04月25日21時44分
皆様、 いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 今回は私の住む佐賀県伊万里市のお隣 長崎県福島町の土谷棚田。 この棚田、日本の棚田百選に選ばれる美しいところ! しかもこの時期、棚田に水が張られると海に面し、西にむいたこの土地、 夕暮れの時間帯、西日に照らされそれはそれは美しの国!なのです! しかし意外と雲に太陽がかかる日が多く、ここまで焼けるのはラッキーなのです! この時期は連日、カメラマンの大群! 全国からすごい数の方がこられます! みなさんも4月の九州にこられる際はどうぞ美しの ...
2014年05月16日03時40分
0717
流石です! 初めて見ました!とても綺麗だ。
2014年04月24日22時43分