diminish
ファン登録
J
B
春の訪れとともに 菜の花がここ長崎本線の沿線を彩り始めました! 花香る暖かい午後 たくさんの乗客を乗せ、885系「かもめ」が佐賀から長崎へ... どこまでも続く 菜の花ラインを走り抜け 美しき白き肌を 菜の花シャドーに染める車両「かもめ」... 素敵で緩やかな 菜の花カーブをゆく「かもめ」の車窓からは 春風に揺れ香る 一面の 菜の花の海が やさしく やさしく やわらかく 、、、。
お久しぶりです もうこんなに菜の花が咲いているのですね ちょっと撮影に行かなかっただけで、ここまで咲いているとは気付きも しませんでした、、、 885のボディに菜の花の黄色が写っている姿を見るのは初めてです(笑) いいですね^^
2014年03月16日21時58分
よくもまー、先頭車をこの位置でカットするなんて・・・・ 恐れ多くて私には到底出来ません 笑; しかしこの大胆カットのおかげで菜の花が引き立ってますね。 車体側面に写った菜の花も素敵です。
2014年03月16日22時16分
こんばんは~(^^)/ 菜の花、綺麗ですねぇ~♪ 鉄道写真になくてはならない存在と言っても過言ではないでしょうね(≧∀≦)♪ 回り込むレールも構図的に美しいと思いました!!
2014年03月16日22時59分
こんばんはdangoです。 また凄い鉄道写真ですね~ 車体に映る菜の花の黄色が模様みたいでいいですね。 それにしてもいい場所ばかり知っていて羨ましい限りです。 私もいつか九州に帰ろうかな~
2014年03月16日23時25分
美しい黄色の菜の花に彩られた線路を走り行く風景、 ひょっとしたら日本独特なのではないかと思います。 それにしてもdiminishさんの作品はどの作品にもオリジナリティーがあり、 広角~望遠まで使いこなされていて、本当にいつも驚きます。 皆様仰られている通り、先ずは構図の妙に驚き、独特の優しい色合いに引き込まれます。
2014年03月17日10時55分
皆様、 いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m この日は春到来~!!ってくらい暖かい陽気で朝から気分もウキウキ! なんか撮りに行くかな~? よし出かけよう!ってことで春の長崎本線!佐賀県鹿島に行きました! 干潟、ムツゴロウで有名なこの町は海沿いを列車が走り 撮影スポット満載! どこに行こうか悩みます! 線路沿いを走ることしばらく、なが~い菜の花カーブを発見!!!! 今日はここにしました! もちろん編成写真、を撮りましたが、 よくある旅番組などで列車の足元と沿線の風景が自分的にグッ!来ることが多いので あえて切り取り作戦で行きました! 次回は違う電車で美味しく撮り鉄&ゆる鉄してきます! これからも季節感ある想いのこもった写真を撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)
2014年04月03日20時12分
こんばんは^^ 菜の花と列車、絶妙な構図ですね! 列車のスネークラインもセクシーですし 列車への菜の花の映り込みも素敵♪ それにしても、もう菜の花一杯なんですね~。 菜の花は、こちらでは5月下旬からですよ…
2014年03月19日17時23分
あら? これ見逃してました~(^^; 写真集掲載、おめでとうございます。 結構大胆ですね。 主題は菜の花だ! ですね。 先頭下部、丸い車輪盾? 特徴的ですね。
2014年03月20日15時59分
菜の花カラーに染まった車体がとっても春らしいですね!! これって、この状況って珍しいですよね。素晴らしいシャッター タイミングと入念な構図の賜物ですね!^^
2014年03月21日20時41分
いいシーンだなぁと思いましたら、やはり写真集掲載作でした! 運転手さんをカットされてるので、菜の花の雰囲気が守られてるように思いました。 鉄撮りの参考になります(^^)/
2014年03月23日14時52分
s.a
優しく美しい作品ですね^^ とても素敵です><
2014年03月16日21時53分