写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

The 馬篭

The 馬篭

J

    B

    Hassel 500C C Pranar100 T-MAX100

    コメント14件

    Love7

    Love7

    階段萌えの私にはたまらない1枚です。 意外ですか?(笑) 女性も階段も甲乙つけがたい!(爆)

    2014年04月21日16時15分

    Sniper77

    Sniper77

    Love7さん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 Love7さんが階段に萌えるとはちょっと意外でした。 どちらかというと階段の下から見上げるのがお好きなタイプなのかな? って思っていたものですから(笑) 私も階段には萌えますよ♪ もっぱら石の階段とかですけどね。 女性と階段を比べたら階段に失礼でしょ(笑)

    2014年04月21日16時28分

    dango

    dango

    dangoです。 左側の水車は蕎麦打ち用?! すみません。蕎麦は食べないので適当に言っています(笑)

    2014年04月21日16時53分

    kiwi♪

    kiwi♪

    Sniper77さん こんにちは 歴史を感じる立派な石積み階段ですね。 僕は階段でも螺旋階段に萌えます^^ あっ、そうだ! 「lighting」のお部屋でお待ちしています。 図々しくお呼び立てして申し訳ございませんm(_ _)m

    2014年04月21日17時00分

    Em7

    Em7

    いい雰囲気ですね~。 ここは。。。。観光用にこういう感じにされたんでしたっけ? それとも馬篭は・・・違ったかなぁ。。。。 こういう所に住んでみたいです。 そして僕も下から見上げる方が好きです。(*^_^*)

    2014年04月21日19時09分

    ばーぼん

    ばーぼん

    確かにTHE馬篭ですね^^

    2014年04月21日20時45分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、コメントありがとうございます。 この水車、多分昔はそば打ちじゃないかもしれないですけど、 そういう風に使われていたと思うのですが、 なんと今はこれ水力発電していました。 建物の中には現在の発電量とかの表示があって、 外から見たらレトロですけど中はハイテクでしたよ(笑)

    2014年04月22日08時05分

    Sniper77

    Sniper77

    kiwiさん、コメントありがとうございます。 これが作り直されていない石段なら江戸時代からの石段になりますから、 かなり古い石段ですね。 らせん階段は私も萌えるのは萌えるのですが、 なかなかうまく撮れないので嫌になっちゃいます(笑) 「lighting」は、意表を突く構図の素敵な写真でした。 私にはああいう構図は思いつかなかったです。 でも実際モノクロが良いのかどうかは難しいですね。 ああ言う悩みが増えるので、 いっそもうカラーでは撮らないとかってどうですか?

    2014年04月22日08時08分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 実はこの石段を撮るときEm7さんならどうとるんだろうなと、 Em7さんの滝撮りを思い出していました。 でも、からからに乾いているのでだめですね(笑) ここはたまに来て散策するには良いですけど、 結構坂道なので済むのは大変そうですよ。 でも、Em7さんなら滝撮りで鍛えてあるので平気ですかね?

    2014年04月22日08時10分

    Sniper77

    Sniper77

    ばーぼんさん、コメントありがとうございます。 多分馬篭を訪れた方は必ず目にするシーンだと思います。

    2014年04月22日08時11分

    Sniper77

    Sniper77

    nekomimiさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 古い街並み・・・、 撮影しなくてもゆっくり散策するにはは良いですよね。 この石の階段の向こうの風景は、 おじいちゃん二人がのんびり日向ぼっこしてました(笑)

    2014年04月22日10時27分

    Sniper77

    Sniper77

    キャスバル兄さん、ご無沙汰しています。 コメントありがとうございます。 最近中判での撮影にはまってます。

    2014年04月23日10時20分

    mint55

    mint55

    わたしも秋に行ったはずが、、こんな所あったのですね~^^; 素敵に切り撮られてるので、違う所に見えます(^^♪ 私も感覚派です~(^_^)v 時間をかけずに撮ってしまいます^^;

    2014年04月24日21時19分

    Sniper77

    Sniper77

    mintさん、おはようございます。 ここは下の駐車場から登っていくと必ず通るので、 通っていらっしゃるんじゃないですか? これを見逃してはいけませんよ。 私はのんびりと行く派なのです。 なので、どこかへ行っても移動範囲は狭いんですよ。 あっ、これ歳のせいじゃないですからね(笑)

    2014年04月25日10時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • ITALIAN KITCHEN
    • Do you know what time it is?
    • テーブルウェア 2015
    • 夏の残り陽
    • Afternoon tea time
    • The window side of a rainy day

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP