雷鳴写洛
ファン登録
J
B
東本願寺の飛地境内地であります渉成園の桜模様です。皆さん桜の周りで撮影しているので、池の対岸から切り取ってみました。 渉成園は源氏物語ファンの聖地でもあります。源氏が夕顔を連れ出した某院が古来、源氏のモデルとされている源融の邸宅、河原院とされています。また源氏の最盛期の象徴六条院は河原院を模したとされています。その河原院の庭の一部が渉成園に移築されています。 源氏物語ファンの方は是非訪れてみてください。
ginkosanさん、やさしい写真さん、HIDE862さん、彷徨ロバさん、光画部Rさん 皆様、いつもコメントありがとうございます。 彷徨ロバさん 渉成園は市内にある庭園としてはかなり広いです。私が訪れたときは混み合っているということはないですね。 のんびりできるのでおススメですが、背景にマンションとかがはいるのが難点です。
2014年04月12日23時22分
源氏物語ファンではありませんが、 うちは真宗大谷派なのに東本願寺のこの庭園には一度も行った事がありません。。。 池越しの描写、上手い切り取りですね!!構図も見事です!!
2014年04月19日19時19分
ginkosan@静養中
渉成園、なかなか良い所でしたね^^ 自分も昨日今日とアップしております。 池を活かした切り取りが良いですね^^
2014年04月11日22時43分